回答者のかたが考えていること書いてください。

解決済み

Mは栗ようかんとpinoのアーモンド♪

Mは栗ようかんとpinoのアーモンド♪ さん

匿名で質問者からの投稿が多くていやになります。
編集部からは「否定してはいけない」と言われるのですが、ではどうやって間違っている質問者に回答したらよいのでしょうか。
教えてくださいましよ。

私は他人の回答のしかたに文句をつけるのが許せません。聞かれてもいないのに誰がどうのと 平気でそういうことをするのはネットだからなのね、と思っています。

ログインして回答してね!

Check!

robipon

robiponさん

2022/2/16 20:12

間違いを指摘をするのは大切ではあると思いますが、質問者も人間なので、相手を傷付けない言い方をする等の配慮はされた方がいいとは思います。
(中にはきつい言い方をしてしまいたくなる質問者もいるので、お気持ちはわからないでもないですが…。)

間違いを指摘はしても、相手の人格までは否定してもいいわけではないですし、厳しい言葉と傷つける言葉は全く異なると思うので。
そこは、あなたに限らず、全ての人が気をつけなければいけないと思います。

質問者からのコメント

2022/2/16 20:31

そうですね。気をつけていないひとがいるでしょうか?いないでしょうね。
 傷つくというのは必要なことではないですか。私はそう思います。

みな、思うように回答をしています。ひとから見てどうであろうと、関係ない。だから質問者はもちろん 回答者どうしで批評してはいけない そう言いたかったのです。
 何が人格否定なのか 何がそのひとを傷つけるか そんなことはひとりひとり違う。大事なのは本気で書いているか。それだけだと思っています。
 考え方次、受け取りかた 資質によるところも大きいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?