回答者のかたが考えていること書いてください。

解決済み

Mは栗ようかんとpinoのアーモンド♪

Mは栗ようかんとpinoのアーモンド♪ さん

匿名で質問者からの投稿が多くていやになります。
編集部からは「否定してはいけない」と言われるのですが、ではどうやって間違っている質問者に回答したらよいのでしょうか。
教えてくださいましよ。

私は他人の回答のしかたに文句をつけるのが許せません。聞かれてもいないのに誰がどうのと 平気でそういうことをするのはネットだからなのね、と思っています。

ログインして回答してね!

Check!

2022/2/16 21:17

「キチガイのヤバい奴」って書き方をしたなら中傷だと思いますが「要注意人物」は紛れもない事実なので、何も中傷にはならないかと。笑
回答に「ありがとう」ついてますよね?これの数が多い方からよく読んでいってください、ここにいる方達の民意がハッキリと反映されてます。その意見を受け入れることが出来たら要注意人物から外れることができるのでは?
また、スルースキルについてこれだけみなさんが仰ってるのを理解されてはどうですか?
まぁ好きにしたらいいと思いますが、居心地が悪くなるのはM様ですよ。私はM様のはっきり意見を述べるところは気持ちが良くて好印象でしたが、このようにネチネチ投稿するのを見かけてとても残念に思いましたよ。

質問者からのコメント

2022/2/16 21:31

ネチネチ投稿は中傷ですよね(;'∀')
居心地は関係ないです。すべきことはします。
勝手な投稿ばっかり許されて、私が意見できないのは不公平だから。
好かれようと思って活動しているわけでもないですしね。
人数は関係ありません、そのひとたちのことを私がよいと思っているわけでもなんでもないのでね。
スルーすべきですか?と私は聞いておりません。それについては 自由にいたします。
とにかく、ネチネチなんて表現を使うのは私はしません。
聞いたことを答えておられない方が多いので驚きましたが、しかたのないことですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?