新幹線の中でのコロナ対策
匿名 さん
今回どうしても新幹線に乗らなければいけない用事があり新幹線に乗るのですが、新幹線の中でのコロナ対策を教えて下さい。
新幹線に乗っている時間は40分、45分程度の時間です。私が1人で乗るのでお友達と会話して過ごすなどはないです。それと、マスクは2重マスクにしていこうと思っていますが、マスク1枚よりも2枚の方が、かなりの対策にはなるのでしょうか?
持ち歩きできるタイプのアルコール除菌なども持って行きます。その他どんな事でも良いのでコロナ対策、予防を教えて下さい。
新幹線に乗っている時間は40分、45分程度の時間です。私が1人で乗るのでお友達と会話して過ごすなどはないです。それと、マスクは2重マスクにしていこうと思っていますが、マスク1枚よりも2枚の方が、かなりの対策にはなるのでしょうか?
持ち歩きできるタイプのアルコール除菌なども持って行きます。その他どんな事でも良いのでコロナ対策、予防を教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/2/25 21:17
アルコール持参いいと思います。マスクはKF94マスクがいいです。勿論予備も持参。もし、隣に人が居るなら、飲食はタイミングをずらして同時にマスクを外すのを避ける事。そして、隣で咳されたら息を止めるか(笑)不安なら席を外す位の気持ちで乗車された方が良いと思います。
通報する
通報済み