@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

アイラインと上手くやっていけない……

質問失礼します。

どうしてもアイラインと仲良くやっていけません。
はじめはインライン(粘膜)ならできたのですが、目に悪そうなので結局やめて。
先日成人前撮りでお店の方にメイクをしてもらい、そこでアイラインも引かれ、なんとなく引き方を掴んだので自分でもアイラインを引くようになりました。

使用しているのは、とても描きやすいペンシルタイプです。
上瞼側から睫毛の間を地道にぐりぐりして、睫毛の隙間を埋めています。
相変わらず下手くそでブレるのですが、ポイントメイクリムーバーで消して、睫毛の上には線がない状態です。

さて、やっとできた!と母に見せたら「え?全然目立たない」と。
確かにわたしは睫毛も多めで濃くしっかりしているので、「隙間」がないのかもしれません。

じゃあ、どうやったらあのデカ目になれるんでしょう?
わたしの場合、睫毛の少し上に描かなきゃ意味がないのでしょうか。

また、オフはポイントメイクリムーバーをコットンに染み込ませてますが、落ちたかどうかわからず、延々と睫毛の根元を擦り続けちゃいます。
上記の通りの睫毛なので引いてる見えるだけなのか?
本当にちゃんと落ちてないなら、どうすれば落ちるのでしょうか。

それに加え、アイラインを引くと、その後ビューラーすると睫毛がくっついで束になるんです。
ビューラーが汚いのかと思いましたが、アイラインをしなかったら見事解決。
もしかして、ビューラー→マスカラ→アイラインが基本?
ですが以前、マスカラ後にアイラインを引こうとしたら、乾きの早いマスカラなのに睫毛がズレて変な束になっちゃうんです。

一体どうすれば健全なアイラインライフを送れるでしょう……
質問大量&駄文で申し訳ないです(>_<)
ちょっとしたアドバイスでも構いません、よろしくお願いします……!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?