日焼け止めよりパウダーの方が荒れないのはなぜ?

解決済み

no Image

匿名 さん

最近ある事に気がついたのですが、
今まで日焼け止めを顔に使うと、(腕でもポツポツができる事はありました)

ポツポツや毛穴が詰まったりニキビになる事が多く、
塗らないでシミになるのはイヤだけど
塗って詰まり?肌荒れ?っぽくなるのがヤだな……と思っていたのですが、

フルメイク以外の日、
日焼け止めではなく、SPFやPA++などの「日焼け止め効果のあるパウダー」
だけにするようにしたら、そうならない事に気がつきました。

最近、酸化亜鉛の日焼け止めなどは毛穴が詰まりやすいとかって見かけるのですが、成分的にも
日焼け止めジェルなどよりパウダーのほうが毛穴詰まりなどをしにくいのでしょうか?
ほかにも日焼け止めで逆に詰まったり荒れやすい人とかいますか?

ログインして回答してね!

Check!

ちぇぶれもん♪

ちぇぶれもん♪さん

2022/2/19 10:25

エタノール、ポリマー、日焼け止め吸収剤がお肌に合わないことはありますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?