日焼け止めよりパウダーの方が荒れないのはなぜ?
解決済み匿名 さん
最近ある事に気がついたのですが、
今まで日焼け止めを顔に使うと、(腕でもポツポツができる事はありました)
ポツポツや毛穴が詰まったりニキビになる事が多く、
塗らないでシミになるのはイヤだけど
塗って詰まり?肌荒れ?っぽくなるのがヤだな……と思っていたのですが、
フルメイク以外の日、
日焼け止めではなく、SPFやPA++などの「日焼け止め効果のあるパウダー」
だけにするようにしたら、そうならない事に気がつきました。
最近、酸化亜鉛の日焼け止めなどは毛穴が詰まりやすいとかって見かけるのですが、成分的にも
日焼け止めジェルなどよりパウダーのほうが毛穴詰まりなどをしにくいのでしょうか?
ほかにも日焼け止めで逆に詰まったり荒れやすい人とかいますか?
今まで日焼け止めを顔に使うと、(腕でもポツポツができる事はありました)
ポツポツや毛穴が詰まったりニキビになる事が多く、
塗らないでシミになるのはイヤだけど
塗って詰まり?肌荒れ?っぽくなるのがヤだな……と思っていたのですが、
フルメイク以外の日、
日焼け止めではなく、SPFやPA++などの「日焼け止め効果のあるパウダー」
だけにするようにしたら、そうならない事に気がつきました。
最近、酸化亜鉛の日焼け止めなどは毛穴が詰まりやすいとかって見かけるのですが、成分的にも
日焼け止めジェルなどよりパウダーのほうが毛穴詰まりなどをしにくいのでしょうか?
ほかにも日焼け止めで逆に詰まったり荒れやすい人とかいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!