化粧品のパッケージや説明書が捨てられない

解決済み

no Image

匿名 さん

化粧品のパッケージや空になったコンパクトなどを置いてる人いますか?

パッケージは、成分を確認したい時に
説明書も廃盤になった商品でネット検索できなくなった時の為に置いています。

空になったファンデーションやアイシャドウコンパクトケースも、使っているコンパクトが割れた時に使えると思って置いています。(互換性があるものだけひとつ、ふたつくらいですけど)

あと、お気に入りの商品のパッケージとか、また同じものを買い足せるように保存しています。

もちろん、使わなくなった物や、使い切った物の箱や説明書は捨てていて、溜めっぱなしではないのですが、
それが溜まってきて、小さな箱に入れていますが、普段は邪魔に感じるんですよね。。

スマホで写真に撮ってデジタル保存しようかとも思うんですけど、スマホを換えると見れなくなっちゃうので、とりあえず現物で置いてます。

こんな事してるの私だけですか?

たまに箱を開けて見返す事もあって、あると便利ではあるんですけど、普段はちょっと邪魔な存在なんですよね。笑

置いておく事に多少のメリットはあるものの、無くても、超困るかというと困らないような気もします。

ふと、こんな事してるの私だけなのかもしれないと質問しました。笑

捨てたい気もするけど、捨てられない。

何かアドバイスください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?