ピルの服用を開始しました
匿名 さん
今日から初めて月経困難症改善のため服薬を開始しました。
私はフリウェルです。
ネットで調べても副作用で辛いなどとマイナスなことばかり出てくるので、前向きな効果があった方知りたいです!
個人的には量が減ったり、日数が短くなったりそんな期待を抱いているのですが、皆さんはどうですか?すぐに効果はあるんでしょうか?
あと飲む時間が少しズレるのもダメなんでしょうか?先生には食後にと言われましたが、時間も日によって違うなぁ…と、、
些細なことでもいいので教えてください♪
私はフリウェルです。
ネットで調べても副作用で辛いなどとマイナスなことばかり出てくるので、前向きな効果があった方知りたいです!
個人的には量が減ったり、日数が短くなったりそんな期待を抱いているのですが、皆さんはどうですか?すぐに効果はあるんでしょうか?
あと飲む時間が少しズレるのもダメなんでしょうか?先生には食後にと言われましたが、時間も日によって違うなぁ…と、、
些細なことでもいいので教えてください♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2022/2/25 14:53
フリウェルは内服していないので、参考程度に聞いて下さい。
まず、ピルは副作用が出やすいのは耳にたこだとおもいますが、本当に人によって副作用の出方が違うのできちんと内服してアレルギー症状らしきものがでたらメモしておきましょう。そして次の通院の際に続けていいものかどうかを確認しましょう。副作用がでない人や薬が一発であったという人も勿論いますがやっておいて損はないです。
今はアプリでその日の体調を記載することもできたりするのでそれを活用するのも良いとおもいます!アラーム機能もだいたい付いてるので飲み忘れ防止にもなります。
ピルの作用時間は本当のことを言うともっと長いので1~2時間遅くても作用時間的に問題はそこまで生じないのですが、そういうことが常態化することで内服時間がバラバラにしてしまって、きちんとした成果を得られないことが多くなってしまったので24時間きっかりにのみましょうとなっています。なのでやっぱりちゃんと毎日飲める時間に設定するのが良いとおもいます。
ちなみに、不安にさせたら申し訳ありませんが、私はピルを5種類ほど試して薬疹が全身に出たりして全て合わず……しかし、今は違うピルに出会えて劇的に楽になってます!
PMSや生理痛も抑えられてすごく気持ちが安定して生きやすくなったと感じています。経血量が少なくなったという人も多いので、期待しても良いとおもいます。
また、他の病院にかかる際にはピルを内服していることを必ず伝えてください。保険適用外だとお薬手帳に貼らないことも多いので、お薬手帳に内服していることを記載しておくのも良いとおもいます。
薬剤の併用注意のものが多いので。
あとは、主治医と相談して継続していけば良いですね!
まず、ピルは副作用が出やすいのは耳にたこだとおもいますが、本当に人によって副作用の出方が違うのできちんと内服してアレルギー症状らしきものがでたらメモしておきましょう。そして次の通院の際に続けていいものかどうかを確認しましょう。副作用がでない人や薬が一発であったという人も勿論いますがやっておいて損はないです。
今はアプリでその日の体調を記載することもできたりするのでそれを活用するのも良いとおもいます!アラーム機能もだいたい付いてるので飲み忘れ防止にもなります。
ピルの作用時間は本当のことを言うともっと長いので1~2時間遅くても作用時間的に問題はそこまで生じないのですが、そういうことが常態化することで内服時間がバラバラにしてしまって、きちんとした成果を得られないことが多くなってしまったので24時間きっかりにのみましょうとなっています。なのでやっぱりちゃんと毎日飲める時間に設定するのが良いとおもいます。
ちなみに、不安にさせたら申し訳ありませんが、私はピルを5種類ほど試して薬疹が全身に出たりして全て合わず……しかし、今は違うピルに出会えて劇的に楽になってます!
PMSや生理痛も抑えられてすごく気持ちが安定して生きやすくなったと感じています。経血量が少なくなったという人も多いので、期待しても良いとおもいます。
また、他の病院にかかる際にはピルを内服していることを必ず伝えてください。保険適用外だとお薬手帳に貼らないことも多いので、お薬手帳に内服していることを記載しておくのも良いとおもいます。
薬剤の併用注意のものが多いので。
あとは、主治医と相談して継続していけば良いですね!
通報する
通報済み