晴雨兼用の日傘は、雨に濡らすと効果は落ちますか?

こんにちは。
わたしは晴雨兼用の折りたたみ日傘を使っています。
兼用とはいえ、雨に濡らしてしまうとUVカット効果が落ちてしまいそうな気がして不安です。実際のところどうなんでしょうか?
ちなみに、わたしが使っているのはソニープラザで3000円くらいの、高級とはいえないものです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2007/7/10 00:00

ぴよ一。さんの質問を読んで私もふと気になったので
ネットで検索をかけたら傘専門のサイトを見つけました!
そちらの方には、より詳しく説明や日傘選びのポイントなどなど
書かれているので目を通してみてください。
いちおう、質問の内容にそったページの部分をリンク貼りました。

基本的に日傘は黒い色のものの方が紫外線を通しにくい。
白い色だと熱を伝えにくいため涼しくなるそうです。
裏地が黒いものでも紫外線カットはできます。
また、生地によって紫外線を吸収して防いでくれるのは違っていて
防いでくれるのは、ポリエステル→麻→綿の順です。

更にUVカット加工がされているものの場合は
最近は、生地の繊維に練りこむ技術を使用しているため
洗っても雨に濡らしても大丈夫みたいです。
お手入れの際には内側は洗わず、表面のみを軽く洗う程度で
普段から油・手垢をつけないように気をつけるようにするべし、と
サイトの方に書かれていました。

ご参考になれたら幸いです。
ぴよ一。さんのおかげできっかけをいただいて
知識を得ることができました。
ありがとうございました!
参考資料及び参考URL:http://www.hakata-kasaya.co.jp/contents/story/uv.html

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?