ロングヘア 寝るときのスタイル
ストレートのロングです。
長さは、背中~腰あたり、量はすいています。
夜シャンプーをしていますが、
ロングの方、寝るときはそのまま乾かして寝ていますか?
夏の間、暑いのもあって、夜中に巻いて寝ていることが
多かったのですが、ストレートの状態(乾かすだけ)で寝ると、
うね・ハネはいつものことですが、ちょっと絡まったりしてしまって。。
この長さまで伸ばしたのは初めてなのですが、
ロングの方、寝る時は、そのままで寝ていますか?
結んで寝たら、ハッキリ形がついてしまうだろうけど、
どうかなぁ・・と思ったりしています。
長さは、背中~腰あたり、量はすいています。
夜シャンプーをしていますが、
ロングの方、寝るときはそのまま乾かして寝ていますか?
夏の間、暑いのもあって、夜中に巻いて寝ていることが
多かったのですが、ストレートの状態(乾かすだけ)で寝ると、
うね・ハネはいつものことですが、ちょっと絡まったりしてしまって。。
この長さまで伸ばしたのは初めてなのですが、
ロングの方、寝る時は、そのままで寝ていますか?
結んで寝たら、ハッキリ形がついてしまうだろうけど、
どうかなぁ・・と思ったりしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/8/22 11:41
ロングヘアー
こんにちは!
あたしもロングです。
縮毛などはかけてなく、地毛にかるくウェーブかかってます。
入浴後、顔のケアしたらすぐにヘアケアしてます。
すぐに乾かさないと髪の毛が痛むらしいです。
頭皮の部分からしっかり乾かしてます。
毛先はあんまりドライヤーかけると傷むので、
最後にかけてます。
そして眠るときは、
皆様と同じく髪の毛を縛らず上にあげて寝ます。
でも、お肌にゆらぎがあってちょっとした髪の毛も気になる日には、
軽く縛って寝ちゃいます。
それでもあんまりあとがつきません。
少しでもご参考になれば幸いです。
こんにちは!
あたしもロングです。
縮毛などはかけてなく、地毛にかるくウェーブかかってます。
入浴後、顔のケアしたらすぐにヘアケアしてます。
すぐに乾かさないと髪の毛が痛むらしいです。
頭皮の部分からしっかり乾かしてます。
毛先はあんまりドライヤーかけると傷むので、
最後にかけてます。
そして眠るときは、
皆様と同じく髪の毛を縛らず上にあげて寝ます。
でも、お肌にゆらぎがあってちょっとした髪の毛も気になる日には、
軽く縛って寝ちゃいます。
それでもあんまりあとがつきません。
少しでもご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み