統合失調症について詳しい方

解決済み

no Image

匿名 さん

幻聴がずっと聞こえるせいで、他の人の声が聞き取れず、その結果、会話がかみ合わなくなる、ということはあり得るものなのでしょうか?
幻聴と現実の人の声が重なって聞き取りづらいからと、何度も聞き直す方が周囲にいるのですが、そういうケースもあるものなのですか?
一応幻聴とリアルの声は区別はついていると言っていたので、周囲の人間を攻撃したりとかはしてこないのですが、どうやらその幻聴が数秒おきで毎日続いている?らしく、たまに怒鳴ったりしていて結構怖いです。
ネットで調べてみてもあまり幻聴と声が重なるケースは見かけなかったので疑問に思い質問させて頂きました。
疑うのは失礼ですが、もしかして、詐病の可能性とかもあるのでしょうか。

もし、この質問で皆さまを不愉快な気持ちにさせてしまった場合は申し訳ありません。
でも、病気のことをもっと詳しく知りたいので質問させてください。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/6 14:49

内科医です。
対象の方が不安になって動揺しているときは、周りの皆さんもさぞかし心配でしょうね。
その方の症状の度合いが分かりかねますので、はっきりとした意見は申し上げにくいのですが、仮に軽症、若しくは初期の症状であれば、軽く音楽などを流したり、後は周りが動揺せずに普通に接してあげれば落ち着いてこられたケースがありましたね。
もしもあなたの大切な方なら、まずは環境を改善されるべきだと思います。

質問者からのコメント

2022/3/6 14:51

no Image

匿名 さん

回答ありがとうございます!
とても参考になりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?