口コミにアットコスメ公式さんからイイネ!下さるタイミング

解決済み
同じようなご経験をお持ちの方にお尋ねしたいのですが、(※長文で済みません)

口コミをするとアットコスメ公式さんからイイネ!下さることがあります…が、何だか嬉しくないタイミングのことが多くて辟易しております。

・絶賛レビューばかりの商品に自分は合わないと辛口評価をした時、別の口コミにイイネ!しつつその口コミを下書きに戻されたことがありました

・誰もイイネ!していない、目立っていないはずの口コミにだいぶ経って公式さんからついていた

といった、なんだか公式さんにとって気に入らないユーザーなのかな?と思うようなことが続いており、レギュレーションを読んで抵触するようなことは口コミしておりませんし、機械にしてはおかしな動きで不気味に感じております。。

口コミを下書きに戻す時にどこがいけなかった等メールなども頂いておりません。

皆様も公式さんとはこんな関係性なのでしょうか?

個人的にはイイネ!がついてもつかなくてもどっちでもいいですし、

公式さんが広告費をもらって低評価口コミを消しているのであれば口コミ自体アテにならないなと思うのみで、それ以上どうこうとは思わないです。(もともとレギュレーションに沿って書いている為、どう書いたら消されるかも予測できないので合わせようもないのですが…)

ですが何とも不気味なので、皆様の中に公式さんとの付き合い方に方針など(自分もよくわからんことをされたが割り切っているよとか)をお持ちの方、お聞かせ願えないでしょうか。

よろしくお願い致します(´-`).。oO

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/7 17:53

@cosmeのクチコミでは運営側が気に入らないクチコミを見つけると平気で抹消されるみたいですよ。
私は基本@cosmeで購入したりプレゼント当選したものしかクチコミをしていないので(50pが貰えるのと、プレゼントが当選したらクチコミしなくてはいけないため)誰がイイネ!を押しても全く気にしていません。
公式からのイイネ!が気になるのでしたら、クチコミしなくても良いと思いますよ。
運営が私達に対して強制しているわけではないですしね。
クチコミしてからだいぶ経ってイイネ!を押されたとありますが、クチコミの量が多いので結果遅くなった可能性があるのかなと思いました。
あと、やっぱり@cosmeさんの嫌がらせってあるのかなと思いました。
何故ならQ&Aでも、荒らすような質問が時々あがって、それを見た一部のユーザーが嫌になり辞めていく。そうしてコイン稼ぎをするユーザーを減す。これって利用者を少なくするために、ユーザーに気付かれないようにわざと運営側が仕掛けているのだと私は思っています。

質問者からのコメント

2022/3/7 18:11

なるほど、自分の必要な分だけ利用するのが良い感じですね。

Q&Aで荒らすような質問…

そういえば、ランサーズでヤフーニュースやガールズちゃんねるに荒らし口コミを書き込むバイトが募集されたニュースがありましたね。皇族の悪口を書いて下さいとか、差別書き込みをお願いしますとか?

@コスメのQ&Aも、あんな同じような名前で容姿のコンプレックスとかルッキズム、差別のような質問を若い人が次々するわけないよなー、って冷ややかに眺めてます。

たまに間違って覗くと皆さん口々に「気にするな」「差別はダメ」書きまくってて意外にもなごんだりします笑

ここわりと大人な方が多いですよね(*^-^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?