一重の化粧についてアドバイスを下さい!!お願いします!!

私は現在大学一年の女なのですが、今までアイメイクをしたことがありません。メイクやおしゃれにはとても興味があり、毎月ファッション雑誌を買っているのですが、メイクのページのモデルさん方は皆くっきり二重でがっつり一重の私には全く参考になりません。たまーに一重用のメイクも載っている時がありますが、正直可愛くなれるとは思えません。
アイプチも何度も家で挑戦していますが、どうやっても不自然だし家族にさえアイプチをした顔を見せるなんて恥ずかしくて出来ないのに、学校にしていって友達に見せるなんて到底出来ません。大学入学して4ヶ月が経って、今更始めの顔と変わったな…って思われるのも嫌です。

アイプチやアイテープなどを使わないで一重で可愛くメイクするなんて出来ませんか?
少し前から、中学や高校のときの同級生に会うのがとてもとても嫌なんです。せっかく誘ってくれても理由をつけて断ってしまったり…。なぜなら、みんな大学生になってどんどん可愛くなったり綺麗になったりしているのに私はほとんど変わらず、しかも大学がめちゃくちゃ厳しいせいで髪を染めることも許されません。可愛いみんなといると、どんどん自分が惨めになって帰りたくなってしまうんです。
大切な友達だからもっともっと一緒に遊んだりしたいです。それに恋愛もしばらくしてないです。メールしてても、自分に自信がなさすぎて会うのはどうしても踏み出せないんです。

このままでは益々出不精になって昔のように友達と遊べなくなってしまいます。

かなり悩んでいるので、どなたか助けて下さい。宜しくお願いします。駄文で申し訳ありません。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/24 12:48

こんにちは
私も一重なんですが、アイプチとかはしていません。
パッチリ二重に憧れていたのでアイプチなどに挑戦したこともあるのですが、やっぱり不自然で(苦笑)、やはり自分はこのままが一番だ!と思いました。

雑誌のメイク特集のページやコスメカウンターのBAさんのアドバイスも参考にしますが、あくまで参考です。
雑誌に紹介されている通りにやったって全く同じようにはならないのですから、結局は毎日お化粧していく中で好みややり方の自己流を今も探索中です。不器用なのでマスカラもアイラインも最初は上手く出来ませんでしたし、どんな色が似合うかもわかりませんでしたが、少しずつ自分なりに上手になってきたし、似合う色や系統がわかってきましたよ。

また、髪も染めていません。学生時代に染めていた時もあるのですが、染め直すのは面倒だし髪は傷むし、やっぱり地毛の色が一番いい!と思ったので、職業柄もありますが就職してからは一度も染めていません。でも、全然いい感じだと自分では思っています。

あと、私は学生時代は部活第一だったので学生の頃は全く化粧をしておらず、就職して化粧が必要になってからし始めました。
といっても就職して3年くらいは日焼け止めにファンデ、眉を描くくらいでした。眉すら描いていないことも(汗;)
職業柄、そんなにきちんとしたメイクは必要ないと思っていたし、職場の方もほとんどすっぴんと変わらないような程度のメイクでしたので。
ですが、遅ればせながらこのような@コスメの存在を知ったり、「やっぱり色々メイクしたい!」と思って、私がマスカラしたり、アイライン引いたり、アイシャドーつけたりしてきちんとお化粧するようになったのはここ1~2年のことです。お恥ずかしい話ですが。

なので、化粧をほとんどしていない頃を知っている学生時代の友人や先輩、前の職場の方などはここ最近の私に合うとよく「なんか雰囲気変わったね~」とか、「きれいになったね~」とか、「お化粧上手になったね~」とか、「顔変わったね~」とか、「一瞬誰だかわかんなかった」とか色々言います。

「顔変わった」と言われても私は嬉しかったです。だってそれは、努力して(自分なりに)きれいに変わったことがわかってもらえたことだと思ったから。
4か月後でも何ヵ月後でも何年後でも変わったっていいじゃないか!と私は思います。
他の可愛くなってきたみんなだって思い立ったが吉日じゃないけど、「きれいになりたい、可愛くなりたい」とそれぞれが思った時から試行錯誤を重ねての今なんだと思います。

あえてその可愛くなったりきれいになったりしているお友達に積極的に会って、どうやって可愛くなったのか、化粧品は何を使っているのかなど情報収集するのも可愛くなるための道だと思います。キレイに可愛くなりたいのはみんな女子だから同じだし、率直に可愛くなるための相談会をみんなで開催するのもアリかと。
お友達のいいところはどんどん盗みましょう!
私はそういうお友達や人に会うと逆に刺激になります。「私ももっときれいに可愛くなりたい!」って。

あとは、買いたいものがないとなかなか行きにくいかもですが、コスメカウンターでBAさんに似合いそうなメイクとかなりたい感じにメイクしてもらったり聞いたりするのもオススメです。
BAさんなら相談内容に応じて第三者の目線で見た雰囲気とか肌色とかで似合う色やメイクを提案してくださると思います。

全然私事ですが、私も最近恋してないんで、恋したいですね~。

何はともあれ、外に出て美の刺激を受けて、自分で日々メイクの練習や研究を積み重ねていくことに尽きると思います。
すももさんはまだ大学生なんですから、たくさん遊んで、恋して、いろんな人に会って、今まで通りファッション雑誌を買って見て、自分をどんどん磨いてくださいね!

私は美に目覚めるのは少し遅かったですが、その時からそれなりに自分の変化を楽しみながらアラサーの日々を着々と過ごしていますよ。

何か参考になっていたら嬉しいです。

長文&乱文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?