パウダーのコンシーラー使い方

no Image

匿名 さん

先日、オンリーミネラルのアクネケアコンシーラーを購入したのですが、使い方に困っています。
最近石鹸落ちコスメにハマっており、小鼻の赤みが気になったので、店頭でミネラル100%のパウダーコンシーラーを買いました。その時は肌に優しいし、手の甲につけたら割と隠れるしでいいなと思って購入しましたが、実際小鼻につけると「上手く乗らない、馴染んでいない」気がします。(今までコンシーラーを使ったことがなかったので、経験値の低さもあるかもしれない)
何かいい使い方はありますでしょうか。
使い方は、店員さんに言われた通り、アイシャドウブラシを使って行っています。
ブラシの問題かなと思って、資生堂の人気のコンシーラーブラシの購入を考えていますが、パウダーコンシーラーで使われている方を見つけられなく、購入を迷っています。
おすすめの方法、商品ありましたらお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/13 17:24

パウダータイプのコンシーラーを以前使っていましたが、
平筆が使いやすかったです。
使っていたのはベアミネラルのコンシーラーです。

SHISEIDOのコンシーラーブラシも使っています。 
そちらでも使えると思います。
丸みがある穂先なので、カバーしたい場所にとんとん載せて、クルクル馴染ませる感じが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?