DASODA  MG メガボリュームマスカラ の上手な付け方

ちゃんポット

ちゃんポット さん

DASODA MG メガボリュームマスカラを購入しました。
しかし・・・、ビューラーで作ったカールが取れてしまいます。

上手な付け方教えてください!
下地はなしでお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/20 23:09

今更のレスですみません^^;
あっちゃん74さん、はじめまして。
私も最近DASODAの「MG メガボリュームマスカラ」に乗り換えまして、関連のトピックを見つけましたのでレスさせていただきます。
…と言いましても、だいぶ以前のトピのようですし、あっちゃん74さんが既に別のマスカラをお使いなのであれば、スルーしていただいて構いません^^;

「MG メガボリュームマスカラ」に限らず、DASODAのマスカラはどうやら、まず始めに目を閉じた状態で上まつ毛に塗るみたいです。
こうすると、ファイバーの引っ張る力が働いて、カールをキープする…みたいなことが、同じDASODAの商品「インテンシブ マジックマスカラ」のパッケージにも書いてありました。
確か、「MG メガボリュームマスカラ」のパッケージ裏にも、正しいマスカラの塗り方が載っていたと思うんですが…

その後、通常のマスカラのように、スプーン状にくぼんだ部分でマスカラ液をたっぷりと塗り、サイドのブラシの毛が長い部分でセパレートさせるようですよ。
(私もつい最近まで使い方を間違っていました…^^;)

私はずっとDASODAのマスカラを使っていますが、カール力が強く、ビューラーで上げたまつ毛をキープしてくれたのはDASODAが一番でした。

いずれにせよ、「MG メガボリュームマスカラ」を使いこなすには少しテクニックが必要みたいなんです><
既に他のマスカラに乗り換え済みでしたら申し訳ございませんが、あっちゃん74さんのようなお悩みを持っている方や、私のように使い方を間違っていた方のために、レスとして残させていただきますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?