新しい変化への対応

no Image

匿名 さん

暖かくなり、春コスメがたくさん出てくる雰囲気は大好きですが、変化の多い春が実は苦手です。
今年は、仕事の異動予定で、環境が変わります。新しい仕事に慣れるか不安です。頭では新しい分野で頑張るべきだと思うのですが、心がついていかないです。落ち込んで過ごすのはもったいないですよね。
同じような経験をされた方や励ましのメッセージを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/18 10:36

去年がまさにそうでした!入社して8年たって初めての異動。仕事内容はあまり変わりませんでしたが、新たなメンバー(まだ信頼関係もない…)と距離の取り方などもわからず、緊張しました。同時に、子供の進学も重なり…

自分はどちらかというと変化は大歓迎なタイプなのですが、自分の体調(花粉症など)もあってストレスが大きかったです。
この時期、学生も社会人もママもみんな不安ですよね~。

トピ主さんの文面から察するに、きめ細やかな神経をお持ちの方だと思うので、人一倍、気疲れされてしまいそうですね…。

こんな時こそ、コスメに頼りましょう~
心が疲れると、なかなかメイクを楽しむ余裕もなくなりますが、香りやテクスチャーの良いスキンケアを取り入れるなどして、リラックスタイムを。
香りという意味では、アロマとかお茶(ハーブティーや、私の場合、コーヒーの香りが大好きなのでコーヒーも。カフェインが・・・(-_-;))もおすすめです。
ロールオンタイプの香水なら、気が向いたときにいつでもリフレッシュできます。

あまり「がんばろう!」とか無理に神経を張り詰めず、なるようになるさ~で乗り越えましょう♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?