若い子がブランド化粧品を使う

お目を通していただきありがとうございます。初の投稿なので、至らぬことがあれば指摘お願いします。

私は満16歳、高校一年生です。
お洒落やメイクアップが好きで日々がんばっているのですが、私、生まれつきアトピーでプチプラ系コスメが肌に合わないことが多いのです。

口紅が好きで集めているのですが、口紅って、本当に唇に合わないと一本、一本とお蔵入りになっていきますよね。
なのでスキンケアや、肌に直接当たって、作用するものはなるべく自分に合う高めのブランド化粧品を使うように心がけているのですが…。

百貨店に行くと、いつもドキドキしてしまうんです。16歳の小娘が、ブランド化粧品なんて使ってもいいのか?世間的にはどうなのだろう…と思うんです。

マットで落ち着いたレッドの口紅が欲しくて、ランコム、ANNA SUIとNARS、MACの口紅を検討中です。(ブランド化粧品を使うのは、求めるものがプチプラ系コスメにないというのも理由です)

ただ、周りの目が気になる、ということであと一歩踏み出せずにいるのです。

どうか皆さんのご意見、お聞かせください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/27 07:06

気にすることないです!
安い商品=コスト削減しているわけですから、その分お肌に悪影響な成分が使用されていて当然です。(分かりやすいのはシリコンやパラベンですね)
お肌が敏感な人に合わない商品が多いのは仕方の無い事だと思います。

ANNA SUIは今では高校生の常備品のようになっていますし、MACも手軽に買えるようになり客層が若年化しているように感じます。
ランコム等のブランドだと20歳以上の女性というイメージがありますが、10代だろうが気にする必要はないと思います。
めぐ☆Pさんの場合「ブランド品を持ってるとカッコイイ☆」とか「高ければその分キレイになれる♪」等という安直な考えではないのですから、堂々としていれば良いと思いますよ^^

確かに百貨店や大手デパートで売られているような高いブランド品を10代の子が買っていると「あれ?」とは思いますが、それは「まだ社会人じゃないのに買えるのかな?大丈夫かな?」という心配からくるものです。

中には「まだ10代のくせに背伸びして!」なんて思っている人もいるかもしれませんが、そんな心のブサイクな人の考えないて気にしなくていいです(笑)

余談ですが、近年オーガニックコスメの店舗が日本でもぞくぞくと増えているので、一度オーガニックコスメもお試しになってみては如何でしょうか?
全て天然素材でお肌に優しいですし、ブランド品よりはお値段も控えめなのでオススメですよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?