@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

クラランス フィックスマスカラの使い方について

クラランスのフィックスマスカラを購入しました。

今月末に親友の結婚式にお呼ばれしてまして、
号泣必至な上、友人代表挨拶まで任せて頂けたので、
大勢の人前に出ますし、なんとしてでもパンダを防ぎたい!

フィックスマスカラのクチコミを拝見してますと、
トップコートに使われる方、ベースに使われる方と見受けられ、
どちらが正しい、もしくは効果的な使い方なのか
お伺いしたいのと、組み合わせるのにおすすめのマスカラは
ありますでしょうか??

海外輸入品をオークションで安く購入しましたので、
新品正規品ですが説明書がチンプンカンプンなんです。

ちなみに普段使いのマスカラは、

   ラヴーシュカのベース
      ↓
   デジャヴ ファイバーヴィッグ もしくは
   マジョ ラッシュエキスパンダー(湿気強い日)

です。合うマスカラは少なく、人気のヒロインメイクや
ファシオも種類によっては滲んでしまいます。
まつげは長いけど下向きすだれ型なので、
カールの持ちも重視しています。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

回答2

  • 2007/7/22 11:15

    こんにちは。
    回答受付を延長されてますが、クラランスのHPではわかりにくかったですか?

    フィックスマスカラはマスカラのトップコートです。
    @cosme の商品情報にも【トップコート】と書いてあります。ご覧になりましたか?
    メーカーさんが公に想定しているのはトップコートとしての使い方だけで、ベースとして使われる方は、おそらく裏技的に(その目的がどんなものかはわかりませんが)お使いになっていらっしゃるのだと思います。

    ですから、まずはメーカーさんが推奨されている方法でお使いになってください。裏技というのはその名のとおり「表立って言えない」使い方であって、何か不都合があっても他人を責めることはできません。
    特に肌に使う化粧品、なかでも目元に使うものは「こんなことくらい…」と思っても、思いがけないトラブルを引き起こすことがありますので、メーカーさんの指示に従うのが一番です。

    できれば、クラランスのカウンターにその商品を持って出向き、「プレゼントでいただいたのですが…」と言って、使い方をしっかり教わるとよろしいのではないでしょうか。
    そのときにお手持ちの、または使いたいマスカラも一緒に持っていかれて、その場できちんとした使い方でつけて、1日様子を見るとよろしいかと思います。

    フィックスマスカラは、どんなマスカラにも合うようにできている「らしい」です。
    とは言え発売されたのがだいぶ前ですから、ファイバーウィッグのようなフィルムタイプをも想定されているかどうかは不明です。
    マジョマジョのラッシュ エキスパンダーなら大丈夫だと思いますが、マスカラと下地・トップコートの相性は個人差が激しいように思いますので、ご自分で確認しないと判断できないでしょうね。

    まつげが長くていらっしゃるので頬にまつげが当たりやすく、マスカラもにじみやすいのでしょう。そんな方にもフィックスマスカラは救世主となると思いますので、是非正しい使い方をマスターしてください。
    にじみにくくなるだけでなく、カールがつきにくく・戻りやすいまつげでも、(私の場合は)カールもしっかりもちましたよ。

    @cosme の商品情報です
     ↓
    参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/product/product/product_id/284584
  • 2007/7/5 14:10

    クラランスの公式サイトに、使い方ありましたよ。
    メイクアップ→アイメイクで出てきます。

    参考資料及び参考URL:http://jp.clarins.com/

2件中 1 - 2件を表示

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?