ただ話を聞いて欲しくて呟いてます

解決済み

no Image

匿名 さん

家族が病気で入退院を繰り返しています。
最近も仕事中に連絡があり、急遽入院になりました。今回は1週間程度の入院なので娘としては心配ですがホットしています。

私の職場から電話があったので、事情を話したら1週間?と鼻で笑うような感じでいってきました。

転移をして、3ヶ月とか入院して手術を繰り返し、辛い事がたくさんあるのに、何も知らない人達に、その程度で済んで良かったね。そんな風に言われたら気分悪くなりませんか?

身内じゃない限り、理解して貰えないんですよね。辛さを。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/28 21:25

その人はなかなか失礼な人だとは思いますが、詳しい事情を知らない人に当たり前に理解してもらおうと考えるのはあなたの傲慢ですよ。「転移をして、3ヶ月とか入院して手術を繰り返し」なんてことをその人は知ってるのですか?知らなければ「1週間程度の入院で会社に電話だなんて大袈裟だな」と思ったのかも。(それにしたって失礼な態度だとは思いますが。)
あとは逆に考えたら、末期で手の施しようもなかったような人を看取ったような人にとっては「その程度」かもしれません。(まぁそんな経験した人は辛い気持ちわかるはずなのでそんな酷い態度取らないとは思いますが)
周りに若年生の癌や、癌の王様で手の施しようもなく死んだ人がいる身としては、年寄りの癌は進行遅いじゃんとか、歳取ってるんだから体にガタがくるの当たり前だよねと思うし、癌になったって騒いでる人いても部位やステージによっては「なんだ、それ切れば治るじゃん」って思ったりしますよ。人には絶対言わないし態度にも出しませんけど。
世の中は経験しないとわからないことだらけです、わかってもらって当たり前ではないので、そういう人は気にしないのが一番です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?