新社会人です。同期について
解決済み
←バケモノの子 さん
新社会人です。同期について質問です
4/1はオリテンでした。
オリテンで横の席になった事務の同期の子(A)と話していて、結構盛り上がりました。
しかし、1ヶ月前に健康診断を受けた時に少しだけ話した同じく事務の同期の子(B)が、廊下側を挟んで私の隣に座っており
廊下側を挟んでいるのもあり、私は気を遣ってその子に話しかけることができませんでした。
オリテン休憩のとき、向こう側から話しかけてきてくれて、3人でお弁当を食べてそこでは和気藹々としていました。
その後、私はBの子と同じフロアで働くので、(席は私が廊下側で、Bが窓側)就業時間まで簡単に先輩方から説明を受けていました。Aの子は別の階にいました。
終業時間になり、タイムカードを切ろうとしたらAの子が「一緒に帰ろう」と待っていてくれました。
すると、「あれ?Bちゃんいないね」という話になり、Bは先に帰ったようでした。
その後、Aとライン交換して、月曜日に時間が合えば一緒にご飯を食べようという話になりました。
同じフロアのBもお昼ご飯に誘うつもりなのですが、私がBに嫌われている、、まではいかなくてもいい印象持たれてないとかありますかね。。Bが先に帰ってしまったので
気にしすぎでしょうか?
4/1はオリテンでした。
オリテンで横の席になった事務の同期の子(A)と話していて、結構盛り上がりました。
しかし、1ヶ月前に健康診断を受けた時に少しだけ話した同じく事務の同期の子(B)が、廊下側を挟んで私の隣に座っており
廊下側を挟んでいるのもあり、私は気を遣ってその子に話しかけることができませんでした。
オリテン休憩のとき、向こう側から話しかけてきてくれて、3人でお弁当を食べてそこでは和気藹々としていました。
その後、私はBの子と同じフロアで働くので、(席は私が廊下側で、Bが窓側)就業時間まで簡単に先輩方から説明を受けていました。Aの子は別の階にいました。
終業時間になり、タイムカードを切ろうとしたらAの子が「一緒に帰ろう」と待っていてくれました。
すると、「あれ?Bちゃんいないね」という話になり、Bは先に帰ったようでした。
その後、Aとライン交換して、月曜日に時間が合えば一緒にご飯を食べようという話になりました。
同じフロアのBもお昼ご飯に誘うつもりなのですが、私がBに嫌われている、、まではいかなくてもいい印象持たれてないとかありますかね。。Bが先に帰ってしまったので
気にしすぎでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!