パウダーファンデの使い方

題記の通りなのですが、
皆様のお使い方を教えていただければ幸いです。

下地→パウダーファンデ→お粉

下地→お粉→パウダーファンデ

皆様はどちらのお使い方をなさっておられますか?

また、なぜそのお使い方なのか、
化粧もちや利点など是非お聞かせください^^

いろいろな使い方を試してみたいと思っております。

ログインして回答してね!

Check!

プルル看護長

プルル看護長さん

2011/8/29 15:28

陶器肌を作りたい時、崩れにくくしたい時には
他のメンバーさんがおっしゃってる通り、基本的には、
  下地→ファンデ→お粉
という順番になると思います。

ただし、陶器肌にしたい時や、いつも以上に崩れにくくしたい時は、
  下地→お粉→ファンデ(→お粉)
という順番でつけるといいですよ!

ちなみに、ファンデはパウダーファンデだけでなく、リキッドやクリーム状でも同じように効果ありますよ。
お粉(ルースパウダー)の代わりに、ベビーパウダーを使用してもいけます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?