アラサーで始めてもいい趣味!

今年28歳になった独身女子です。

今年、長く付き合っていた彼氏とも別れ、休日を暇でもて余しています。。。(笑)

今までは、彼氏とベッタリ、という訳ではなかったのですが、休日は彼氏宅でグダグダ過ごすか、一人で買い物にいくか、たまに時間が合えば友達と遊んでいました。

が!!
いざ独り身になり、また、将来の夢を実現するためにも貯金をしなければと思い立ち、28歳にして、休日の過ごし方がわからなくなりました(;o;)
友達も、毎週予定を埋められるほど空いている訳ではないですし、すぐに彼氏を作ろうとも思っていません。。。

家で寝ていることは好きなので、その時はその時で幸せなのですが、歳も歳なので、1日無駄にした………と、1日の終わりにとてつもない後悔が襲ってきます(笑)

皆さんは、休日、どのように過ごされていますか?

特に、アラサー独身の方がどんなことされているのか気になります(@゜▽゜@)
もしお薦めがあれば教えてほしいです!

新しい趣味をみつけて、出来たらそこで新しいコミュニティーを作ったり、一人でもいいので、楽しかったーと思える趣味をみつけたいです♪

お時間ある方、もしよろしければお話聞かせてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/31 06:50

3日坊主でもいい!
私も20代後半、毎日仕事に明け暮れ、「このままいいのか私は?」と
常に悶々とした気持ちで過ごしました。
そこでm.g.mさんと同じように趣味と言えるものを探し始めました。
その時、同時に、集中力を養うために始めていたのが読書でした。
文学、現代小説、フィクション…
ありとあらゆるジャンルを、会社の行き帰りと時間のある時に、年間80冊読みました。
その中で、亡き岡本太郎氏のエッセイに出会い、(はっきりとした文章はうろ覚えですみませんが)
「3日坊主でもいい、色々なことに興味を持ち、チャレンジすることが大切」
こんな内容の言葉に肩の力が抜けた気がします。
それからは、ハイキング、ピクニック、ジョギング、英会話、その他外国語、登山、禁煙(笑)…というように。
すぐにやめても悔いのないように全て独学です。
しかも、やめて、また始めての繰り返しでしたが、
今ではこれらが80%、趣味だと言い切れるまでになっています。
考え方次第ですが、多趣味になったわけです。
そこで自分なりに逃げ道を作ったのですが、
趣味とは同じことひとつを継続出来なくても、人に誇れるレベルでなくても
生涯楽しむ手段の一つだという位置づけでいいかなという事です。
あくまで私の独断と偏見なので不快に思われる方がいらっしゃったらお許しください。
(私の性格上、後に引けないタイプなので)意固地になって続けるのは
仕事と同じになってしまい、本末転倒だと感じたからです。
習い事を始めるには時間や費用、メンタルな面で少々覚悟が必要になりますね。
今はインターネットでの情報収集も容易で、本屋には様々なジャンルの本が
陳列されています。
まずはこういったものを活用し、もし習い事をお望みなのであれば、
それからでも遅くないのではないでしょうか?
趣味探しも趣味の一つですよね♪
非常に長くなってしまいましたが、
m.g.mさんもご自身に合った余暇の愉しみ方がみつかり、
そこで素晴らしい人間関係を育めることを祈っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?