シミが隠れない・・コンシーラーの使い方間違ってますか??
目の横に5mmくらいの薄茶色のシミがあります。
メイクの際、ポルジョの下地を塗った後に、DIORのコンシーラーを
トントンとのばしあた後、カバーマークのパウダーファンでを塗っています。
塗ったときは何となく隠れたような感じなのですが時間がたつとシミが気になります。コンシーラーの色があっていないのでしょうか。
メイクの際、ポルジョの下地を塗った後に、DIORのコンシーラーを
トントンとのばしあた後、カバーマークのパウダーファンでを塗っています。
塗ったときは何となく隠れたような感じなのですが時間がたつとシミが気になります。コンシーラーの色があっていないのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/4/30 21:54
以下をしても隠れていないようなら色の問題だと思います。
・コンシーラーは少量をシミにピンポイントで点置き。トントンと馴染ませる時はシミ部分は軽く触れる程度であまり薄くしない。その代わり、肌とコンシーラーが馴染むように、シミの周りをしっかりトントンする(馴染ませる)
・ファンデはゴシゴシ付けない(コンシーラーが剥がれる原因になる)
・しみ部分が寄れないようにパウダーは軽いタッチでしっかり目に付ける
・コンシーラーは少量をシミにピンポイントで点置き。トントンと馴染ませる時はシミ部分は軽く触れる程度であまり薄くしない。その代わり、肌とコンシーラーが馴染むように、シミの周りをしっかりトントンする(馴染ませる)
・ファンデはゴシゴシ付けない(コンシーラーが剥がれる原因になる)
・しみ部分が寄れないようにパウダーは軽いタッチでしっかり目に付ける
通報する
通報済み