海外でのスキンケア方法について

こんばんは。
混合肌で、悩みは毛穴の黒ずみとそばかすの27歳女です。

10月から半年間ロンドンに滞在するのですが、
海外では、水が合わなかったり、乾燥していたりで
肌トラブルになりやすいと聞いています。

海外でのオススメのスキンケア法や体験談、
持っていくといいものor現地オススメ品等
ありましたら教えていただきたいです。

洗顔、スキンケア用品は日本から持参する予定なのですが、
初めての長期海外生活でかなりアワアワしています(>_<;;)
若干ナーバスにもなってしまっていたり…

どんなことでも教えていただけるととてもうれしいです
どうぞよろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/1 23:48

基礎化粧品
サビ丸さんはじめまして。4年前からイギリスに住んでいる者です。

私は来たばっかりのころ、硬水に慣れるまで、爪がぼろぼろになったり、髪がまとまらなかったり、あとはニキビに悩まされました。
もともと固く丈夫な爪でどんなに伸ばしても折れたり割れたりしなかったので、びっくりしました。
でも爪も髪もニキビも、慣れてしまったらもとのように丈夫になりましたよ☆

基礎化粧品は、日本から持参されるのが良いかと思います。
メイククレンジングは、オイルというものはこちらでは売っていません。ポイントリムーバーもあまり効果を感じられないので、ご自分が使っていらっしゃるものをもって来た方が良いと思います。
洗顔はスクラブ入りの物が多く、肌に刺激が強いかもしれません。

あ!それから、こちらにはT字のカミソリしか売っていないのです!顔などに使いたいI字の物は売っていません。ご注意ください☆

逆にオーガニックなものは充実していると思います。
ドクターブロナーやバーツビーズを私は愛用しています。
日本よりもオーガニックやノンケミカルなものが簡単に手に入るのは、イギリスの良いところかもしれません。

あとはなんだろう。。。。掘り返せばいくらでも出てくる気がしますw
また思いついたら追記させていただきますね。

困ったときはMUJIがあります。無印良品です。日本ほど品揃えは良くないですが、ここならメイククレンジングオイルやその他化粧品もあります。


なんにしても、イギリスは楽しい国ですよ☆不便な事もありますが、それは日本も一緒だろうと思いますし☆楽しんでくださいね♪

乱文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?