仕事

no Image

匿名 さん

正社員(中途採用)の仕事を探しているんですが、どんな仕事が出来るのか分かりません。
パソコン苦手だし、電話応対も苦手だし人と話すのすら緊張してしまうので私は何も出来ないです。
頭使わなくていい仕事とかそんなうまい話ないですよね…
不眠症、社交不安障害、鬱(どちらも病院で診断済)でも出来る仕事ってありますか?
それとも鬱治してから仕事探ししたほうがいいでしょうか?
一ヶ月前までずっと非正規で働いており(計2年ぐらい)
その職場でも、薬を毎日服用していても落ち着かなくて、涙が出てきてしまい早退してしまうことがあったので…朝起きれなくて仕事行けなかったことも。
鬱って記憶力がガクンと低下してしまうので何か覚えたりとかというのが難しいです。
あと、親に就活しろと言われていて、鬱の事話すのが怖いです。
面接で、現在精神的な病を患っていませんか?とか聞かれたり適性テストとかありますか?
正直に言うと不採用になるだろうし…
どうしたらいいでしょうか?
もし採用されて薬服用しながら働いても同じ職場の方から「あの人鬱病なんだってー。あんなんで大丈夫なの?迷惑だわー。早く辞めてくんないかなー」とか言われたら怖くて…
(住んでいるところが田舎なので余計に)
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/4/20 15:08

無理しても続かないから、現状をご両親に話した方がいいですよ
ちゃんと、病院で診断されたんだって・・・
それから、職安とかで相談してみて、きちんとしたところで働けたらいいですね、でも、無理は禁物です。ご自愛くださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?