今日の朝母親に、生理前でちょっと体調悪いから学校送り迎えお願いしますと言ったら、「わがままこいてんじゃねぇよ、まだ生理始まってねぇじゃん。ふざけんなよ。甘ったれんなよ。」etc…と言われました。たしかに甘ったれかもしれませんが、少し傷つきました。
母は仕事はしてません。
母は口悪いです。口悪い人苦手なので、母に注意したら逆ギレされました。
いつも何か言うと逆ギレか反論されるので、あまり意見が言えません。怖いんです。おどおどしてしまいます。物投げたりするし、、けど、優しい時もある。
なので困惑してしまいます。

いつもカッカしています。更年期なのかなと思って我慢していますが、、
私はメンタル弱子なので落ち込んでしまいました。
ずっとこう育ってきたので分からないんですが、これは普通のことでしょうか?
あまりにも悲しくなったので投稿しました。


幸い私自身6月に引っ越し、実家から出ます。虐待はないので大丈夫です。

ログインして回答してね!

Check!

2022/4/21 08:43

お身体とお気持ち、大丈夫ですか?
生理前や生理中の不調は個人差が大きいですから、同性同士や母子でも理解してもらえないことってありますよね…。

お母様、ずっとそのような状態なのであれば、更年期もあるのかもしれませんが、それだけではないのかなと感じます。普通、とは言い難いかと。

逆ギレや物を投げられたり、怖いですよね…
萎縮してしまったり、優しい時もあり困惑してしまうのも無理はないと思います。

まずはご自分の心を守ってあげましょう。
お身体、無理せずお大事にして下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?