オールインワンゲルについて

無添加のオールインワンゲルを購入しました。

後で成分をよく見ると、カルボマーとフェノキシエタノールが含まれていました。

防腐剤はしょうがないとしても、ポリマーは気になります。

カルボマー、フェノキシエタノールって実際お肌に悪いのでしょうか?


また、ポリマーを含んでいない無添加のオールインワンゲルを教えていただけないでしょうか。低コストのものだと助かります。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/5 11:57

人それぞれなんです
こんにちは。
仕事柄いろいろな化粧品に触れています。
いろんな本を読んだりして知ったことを少し…

まず無添加という語句ですが、そもそも無添加の定義はありません。
メーカーによって無添加の定義は異なり、防腐剤を使用しても無添加という表記をしているところもあれば、湧水や精油だけで作り無添加という表記をしているメーカーなど本当に様々なのです。

ちなみにフェノキシエタノールはパラベンよりは毒性が弱いですが、弱いからこそパラベンと同じくらいの防腐力を出すため大量に入っているメーカーが多いですよ。
特に値段がお安いメーカーほど調べてびっくりする量が入っていることがあります。
普通の化粧品は3年もつように作られているので結構入っているんです。
無添加って本当に奥が深いのです。
無添加を貫けば貫くほど値段は上がります。
それだけ作るのに費用も材料費もかかるのでそれはしょうがないのです。
食品でも有機野菜は普通の野菜より高いですよね。
それと同じことです。

ただ、それを突き詰めると化粧品を全部疑わなければならなくなり、化粧品が信じられなくなると思うので、、自分で許せる範囲でスキンケアを楽しめばいいと思います。
ちなみに私はポリマーも防腐剤も信じられないので使っていないものを選んでいます。
ポリマーは赤ちゃんのおむつなどに使われるものでもあるのでそんなものを顔に乗せたくはないし、防腐剤も美容成分の浸透を悪くするものなので使いたくありません。

ちなみにオールインワンゲルでポリマーを使っていないところはまずないと思いますよ。
ゲルという状態はよっぽど無添加にこだわらない限りポリマーを使ってゲル状にしているので。
オールインワンでないとダメですか??
オールインワンにしたいのであれば、少し譲歩しないとダメだと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?