やり返した方がマシ?

解決済み

no Image

匿名 さん

私は舐められやすいのか、悪口や嫌がらせを昔から多くされやすいのですが、親は「無視しなさい、反応するから面白がってつけあがる」というので腹が立ってもスルーしておきました。
でもそしたら何も言い返してこない人認定され、さらに嫌がらせが悪化しました。
フラッシュバックすることも多く、相手への恨みが募るようになり、ある時から何度か相手を追いかけ回したり、悪口を言い返したら相手がビビって逃げ出したり、必ず2人以上で行動するようになりました。
私の方はフラッシュバックがぱったりと収まり、相手の反応を思い出すとゲラゲラ笑えるぐらいには回復しました。
無視しなさい、という親の教育は間違っていますよね。
おかげで今までずっとサンドバックみたいな人生歩まされました。
私の親は何を考えて無視しなさい、なんて言ったのでしょうか。
絶対やり返した方がいいですよね。

ログインして回答してね!

Check!

2022/4/21 18:34

ケースバイケースですね。
私も我慢は美徳とは思いませんしやられたらやり返したくなる性格ですが、真っ向勝負しないことが効果的なパターンもあります。じわじわ相手の株を落とすことができれば成功ですよね。どの方法が相手を悔しがらせられるかの見極め、なかなか難しいですけどね…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?