まつげがうまいこと上がりません・・・
こんにちは。
ビューラーしてもまつげが上がってくれません。
何かコツってあるんでしょうか?
基本まつげは短めなんでそこかなとは思うんですが・・・
ちなみに資生堂のビューラー使っています。
ビューラーしてもまつげが上がってくれません。
何かコツってあるんでしょうか?
基本まつげは短めなんでそこかなとは思うんですが・・・
ちなみに資生堂のビューラー使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/9/2 21:10
カール用のスプレー
私もまつ毛が元々下がっていて、ほとんどのマスカラで下がってしまいます。
比較的カールが落ちにくいのは私の場合、ヴィセのウォータープルーフタイプのマスカラかアウェイクのロールカールマスカラです。
あと化粧品雑貨の店でプライバシーというところのアイラッシュ カールキーパー(まつげ用化粧料)というスプレータイプのカールキーパーを発見しそれを使っています。
私も資生堂のビューラーですが、ビューラーにスプレーを吹きかけて、まずカールして、そのあとにマスカラを塗るだけです。ビューラーに付いたスプレーがカールした時の状態をキープしてくれるというもので、使うと使わないではカール力が違うのでしっかりカールしたいときに使っていますよ。値段も1000円前後だったと思います。
でも皆さんおススメの温めるって方法も良いですね!知らなかったので今度試してみようと思います。
私もまつ毛が元々下がっていて、ほとんどのマスカラで下がってしまいます。
比較的カールが落ちにくいのは私の場合、ヴィセのウォータープルーフタイプのマスカラかアウェイクのロールカールマスカラです。
あと化粧品雑貨の店でプライバシーというところのアイラッシュ カールキーパー(まつげ用化粧料)というスプレータイプのカールキーパーを発見しそれを使っています。
私も資生堂のビューラーですが、ビューラーにスプレーを吹きかけて、まずカールして、そのあとにマスカラを塗るだけです。ビューラーに付いたスプレーがカールした時の状態をキープしてくれるというもので、使うと使わないではカール力が違うのでしっかりカールしたいときに使っていますよ。値段も1000円前後だったと思います。
でも皆さんおススメの温めるって方法も良いですね!知らなかったので今度試してみようと思います。
通報する
通報済み