歯紅

私は、口紅が、前歯に付いてしまい、

いつも恥ずかしい思いをしています。

同じ悩みを持つ方いらっしゃいましたら、

予防策を教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/4 15:49

リップライナーとティッシュ
昔々、バイト先の先輩から教えていただいた歯紅防止の方法です。

1)リップライナーで唇の輪郭を描き、中を塗りつぶす。
 (ヌーディ系の場合はコンシーラーで薄く塗りつぶす。)
2)上から口紅・グロスを塗る。
3)折ったティッシュを軽く唇に挟み、そのままスッと引き抜く。
 (唇の歯に近い部分の口紅を軽く取るイメージで。綿棒で軽く拭ってもOK)

なるべく薄付きでシアーな発色の口紅・グロスのほうが
歯紅になったときに目立ちにくいです。
また、「歯紅になりやすい人は前歯が唇を嚙む・抑えるような口元になっている」
と当時先輩に注意されたので、
なるべく上下の前歯同士を軽く合わせるような感じにしていました。

お役に立てれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?