着物でのお出かけ&パーティー出席

来月の10(祝・月)にちょっとした祝賀会があり、着物での出席を考えています。
着物を着慣れた方、着物初心者だけど似たような経験がある方、お力を貸してください。
一番最初に、まだ暑いのでは?という不安があります。
会自体は11時半から始まりますが、美容室から会場までの移動や、会終了後の移動で、汗をかきたくない・・・というのが本音です。
同席する方にあまり気を使わせずに(例えば移動にタクシーを使ったりとか、出かける場所が制限されるとか)、着物でスマートに1日過ごすコツなどありましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/5 03:20

履物にもご注意を。
おそらく草履を履かれると思いますが、試しに足袋をはいて草履で歩いてみて下さい。キツいと感じたら鼻緒を調整しておくことをお勧めします。特に足の親指と人差し指の間の鼻緒を挟むところが後で擦れて痛くなる場合がありますので。以前私はこれでとてもみっともない思いをしました。どうか試し履きと歩行練習をお忘れなく。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?