やっかいな身内について

解決済み

no Image

匿名 さん

血縁のない身内が私の言う事にいちいち反論してきて持論を押し付けてきます。
彼女の持論は世間一般の正しい認識だから間違いがない。
私の言う事は私の個人的な考えで間違っているので直すべき。というような感じです。

例えば「ワクチン3回目を打つか打たないかなど個人の自由で正誤のあるような問題じゃないと私は思うのですが3回目を打つのが当然だから打たないとダメ」というような感じを押し付けてきます。

ワクチンの話は例え話しですが一事が万事そんな感じです。
こういう身内との付き合いはどのようにするのが波風立たずうまくできますでしょうか
年齢は関係ないかと思いますが身内は30代後半で私より年下です。

ログインして回答してね!

Check!

2022/5/1 14:09

年下であれば 言いやすいと思うので、色んな考えの人がいるけど それも一理あるかもね~(^ー^) っと基本的に受け入れ流すのが一番良いと思います。

もしそれでもしつこく反論否定してくるなら、、私はあなたの考えが正しい間違ってる関係なく 否定はしてないけど。あなたは自分が正しいばっかりで否定ばかりしてるよ? しんどいから少しは受け流してちょーだい と伝えるのが良いかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?