結婚

私は凄くすきな彼がいます。できればずっと一緒に居たいです。
けど結婚ってやっぱり2人だけの問題じゃないんですよね?
でも彼は私の中で完璧なんですけど彼の家族がどうしても受け入れることができません。
彼の親のこと考えたり顔を合わせたりするだけでかなり苦痛で胃も痛くなります。もう一生顔見たくない。

仕事もしてなくてお金をせびってきて毎日パチンコです。私にも彼を通してせびられました。自己破産もしました。
車のローンやガソリンやゲームなど彼のお金ばっかり取って…女と遊んで…やってることが異常なんです。
正直この人さえ居なくなればて思います。
なので彼は真面目に仕事してるのにいつもお金がなくてちゃんとしたデートをしたことがありません。
彼の貯金は0です。
親は性格もかなりネジ曲がっていてこんなに性格悪い人が存在することにビックリしたくらいです。
しかも結婚したら一緒に住まなきゃいけないのです。不幸が目に見えてるのに一緒にはならない方がいいと思うんですが別れたくないんです。
どうしたらいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/5 04:55

おすすめできません
親の借金を彼女さんに頼むような男性はどうなのかなって思います。いくら自分のお金でまかないきれなかったとはいえ、それだったら『今月はもう無理』って断固として断るべきですよね。普通なら結婚を考えてる相手に負担させませんよ。急病による入院費や治療費とか…やむを得ない事情があるなら相談した上で借金を頼むかもしれませんが、親の遊び金を彼女さんに頼む男性の言動が理解できません。結婚したくて仕方ない相手の方のことを悪く言って申し訳ないのですが…。結婚する前でもうこんな状態なのに、結婚後に何かあったらお嫁さんであるスレ主さんを守ってくれるか疑問に思いました。いくつになっても親子は親子であるように、結婚して何年経っても嫁は嫁です。
相手の方にとってはどんな親であっても親ですし、育ててもらった恩があるからお金を渡すんでしょうが、お金をあげるだけが恩返しではないですよね。車のローンやガソリン代に関しては、車を借りることがあるのであれば多少負担するのは仕方ないかなと思うけど、パチンコ代や女遊びに使うお金まで負担する必要はないですよ。
スレ主さんは結婚したくて仕方ないんでしょうが、相手の方には結婚の意思があるのかな? 将来結婚して家庭を築こうと思うなら少しは貯金しようと考えるだろうし、親からの借金を毎回受け入れることはしないと思うんだけど。それとも、親に対してはもう諦めの境地なのかな?
結婚したら同居なんですよね。相手の方は仕事で家にいない時間が多いからいいでしょうが、スレ主さんが主婦になるのなら家にいる時間が多い分ストレス溜まりますよ。家にいたくないからといって働きに出たら稼いだ分をせびられるでしょう。通帳や印鑑等を自宅には置けませんね。四六時中家にいる訳でもないですし、出かけてる間に探される可能性がありますよ。息子の彼女さんにまで借金する位ですからね。最悪の場合、スレ主さんの両親や親戚にまで借金を頼みますよ。
相手の方の親が何歳かはわかりませんが、社会人の子供がいる年齢で女遊びしてるような人なら、スレ主さんにもちょっかい出してくるかもしれませんね。大袈裟と思うかもしれないけど、お金と異性にだらしないのは一生治らない病気だから…全くないとは言い切れないと思う。

内容を見て推測で書きましたが、他の方も言うように、親・親戚と縁を切る覚悟があるのならかけおちしてでも結婚すればいいと思います。
でも、そこまで出来る自信がないのなら別れた方が身のためですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?