お弁当の匂い
匿名 さん
場違いな質問かもしれませんが聞いてほしいです。は?って思われてしまうかもしれませんが、私は学校のお弁当の時間、みんなのお弁当の匂いが混ざり合った匂いがどうしても気持ち悪くて教室にいられません。吐き気がしてしまいます。小さい頃から気になっていたのですが、最近ひどいです。我慢できなくてお昼の時間は教室にいないのですが、友達に不思議がられています。伝えるのが恥ずかしくて…。
もし同じような方がいたらどうしているか聞きたいです。同じでなくてもなにかアドバイスがある方も!真剣に悩んでいて、できるだけ厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです…汗
もし同じような方がいたらどうしているか聞きたいです。同じでなくてもなにかアドバイスがある方も!真剣に悩んでいて、できるだけ厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです…汗
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/5/3 11:12
感覚が過敏なのかなと思います。色んな種類の方がいるので、まずは自分以外にもそういう人がいることを知って、その人たちがどう対処しているのか調べてみてください。
基本的に嗅覚が過敏な方はこれだったら嫌じゃないという香りを、例えばマスクに仕込んでおいたりして、気持ち悪くなってもリフレッシュできるようにするそうです。今回の場合は給食なのでどうしてもマスクを外すことになると思います。なので時間をずらしてもらうとか、換気をさせてもらうとかそういう対応をお願いする必要があると思います。そのためにはほんとに自分が嗅覚過敏だという何か証明がないと周囲も対応しづらいかと思うので、耳鼻科や心療内科などに相談してみると良いかと思います!
基本的に嗅覚が過敏な方はこれだったら嫌じゃないという香りを、例えばマスクに仕込んでおいたりして、気持ち悪くなってもリフレッシュできるようにするそうです。今回の場合は給食なのでどうしてもマスクを外すことになると思います。なので時間をずらしてもらうとか、換気をさせてもらうとかそういう対応をお願いする必要があると思います。そのためにはほんとに自分が嗅覚過敏だという何か証明がないと周囲も対応しづらいかと思うので、耳鼻科や心療内科などに相談してみると良いかと思います!
通報する
通報済み