お弁当の匂い

no Image

匿名 さん

場違いな質問かもしれませんが聞いてほしいです。は?って思われてしまうかもしれませんが、私は学校のお弁当の時間、みんなのお弁当の匂いが混ざり合った匂いがどうしても気持ち悪くて教室にいられません。吐き気がしてしまいます。小さい頃から気になっていたのですが、最近ひどいです。我慢できなくてお昼の時間は教室にいないのですが、友達に不思議がられています。伝えるのが恥ずかしくて…。
もし同じような方がいたらどうしているか聞きたいです。同じでなくてもなにかアドバイスがある方も!真剣に悩んでいて、できるだけ厳しいお言葉は控えていただけるとありがたいです…汗

ログインして回答してね!

Check!

2022/5/3 11:21

わかります、わかります!私も気持ち悪くて嫌いでした。
幼稚園なんかはお弁当を温めてくれてたので、食べる時に一斉にもわーんと余計に匂ってキツかったです。
暖房とかも最悪です。
服に匂いとか染みついてる感じで気持ち悪かったです。

私は換気と称して窓を率先して開けてました。窓際に半分顔を出すようにして食べてたこともあります。
早弁してどっかに、避難ってこともありました。
温かいフレーバーティーを水筒に入れて、コップに注ぎ、自分のパーソナルスペースを香らせてお弁当の臭みを緩和させてました。
暖かいお茶は香り高く、消臭効果があり、食欲を削がないので結構オススメです。

今はコロナ禍ですし、空気入れ替えます!な感じでどんどん窓開けて良いと思いますし、
食後はマスクにスッキリとした香りの精油が配合されたマスクスプレーをかけてリフレッシュするのも良し、
お弁当の臭いが服に染みついた場合は携帯用ファブリーズやリセッシュ持ち歩くのも良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?