ストレスでニキビ増えてしまいました。。。

解決済み
最近スーパーのレジのアルバイトを始めました。でも中にはいい人もいるものの、何回も注意してくる人(40、50代くらいの女性)がいて、言わなくてもいいようなことや他の人は言ってないことを言うように言われたり、かごへの詰め方(軽いもの{ほとんどお菓子}しか入れないのにお菓子は最初に入れるなと言われました)を注意されたりしました。(私と親会社が同じ会社に勤めている母に聞いたところ私の言い方でも大丈夫と言ってくれたのでほっとしました。)最初面接を担当した方には長期働いてくれると嬉しいと言われたのですが、家に帰ると1人で泣きそうになったり、母に愚痴を話したり、ニキビが悪化してしまったりと、自分が気づかないうちに心身に来ているようです。お客さんや他の従業員の方はいい方なのですが、その注意される人にきつく言われるのがストレスになります。こういう場合、このアルバイトはやめた方がいいのでしょうか。また、若い人でも働きやすい職場があったら教えていただきたいです。あと、プチプラでニキビに効くアイテムがあったら教えていただきたいです。

ログインして回答してね!

Check!

Ivanka

Ivankaさん

2022/5/5 03:03

意地悪な人、変な人は何処にでもいます。

お若いし、まだ仕事にも慣れていない様なので、まだまだ大変な部分もあると思います。

これも社会勉強ですよ。
嫌味や意地悪な物言いをスルーしたり、上手く対処する方法を、自分で探す事です。大人への一歩だと思って、成長するチャンスと捉えて下さい。

変な客もフツーにいます。
休憩時間に他の人に話して、笑い飛ばしましょう。

頑張ってね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?