衣服の洗濯表示

こちらをご覧になられるみなさんは美意識の高い方が多いと推察いたします。
そんな方々に質問です。

 ・衣類に付いている洗濯表示はどこまで守っていますか?
 ・そして、もし何か洗濯するときの豆知識というか、気を付けていることというか、この手法ずぼらさんにはぴったりよ!みたいな豆知識があれば教えていただきたいです。


アバウトな聞き方ですみません。
というのも、
私は服に付いている洗濯表示は結構無視、ドライの表示があっても生地感を見ていけそうなら洗濯機でネット洗いでやってしまうことも多いです。
アイロンの熱の表示は守るようにしています。

もちろん、このずぼらが災いして失敗したこともあります(もしかしたら間違って洗濯表示を理解してるのもあるのではと書きながら思ってきました…)。
なので、一応服を買う際に、洗濯がしにくそうだと購入を躊躇ってしまいますが、やっぱりかわいいと思ったものには手が出てしまいますし…

よっぽど大枚はたいて購入したものは、クリーニングに持っていこう…と思うのですが、冬物はまあまあともかくとして、汗をよくかく夏場はいちいち持って行ってられるか、時間も金もかかるし…と思ってしまいます。
実は、手洗い用洗剤的なものを使って手洗いってしたことがなく…
(下着もです…はい。)

なんとなく身近な友人たちには聞きにくくて、しかしながら世の中の女性たちはどうされているんだろうと気になっていまして、こちらに投稿しました。

私へのずぼらダメだしも含め、ぜひたくさんの方のお話が聞けたら嬉しいです。

初めてチエコに投稿いたします。
至らぬ点があれば教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?