20代前半で年齢化粧品の使用って…?

マツキヨでクリームクレンジングを探していたら
年齢化粧品のラインのクリームクレンジングを紹介されました。
まあ、それは店員さんの営業かもしれませんが
それまで年齢化粧品は別物として見てきたものの
それから妙に気になってしまいます。
しみやしわなどはありませんが、毛穴ケアや美白などをうたう年齢化粧品も少なくないんだなと気づき、使ってみたくなりました。
でもやはり、その年代相当の平均的なお肌に合わせて研究開発されてると思うので
20代で年齢化粧品を使うのは合わないのでしょうか?
それとも、宣伝されている年齢を気にせず、自分が気になっているもののケアができそうであればチョイスしてもよいのでしょうか?

(ちなみに迷っている商品は、ナリス化粧品から出ている
レチノタイムというラインのクリームクレンジングで2940円とお高めです)

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/6 05:48

年齢に合ったものを
初めまして

年齢化粧品とは所謂加齢による肌の衰えの為のものですよね?

やはり、年齢に合った化粧品を使うべきだと私は思います

年齢化粧品はそれなりの年齢になった方のために作られているので若い方向きのものと内容成分が違います
若い方には栄養過多という事です

若いうちから年齢化粧品を使うと肌の本来持っている力が弱ってきてしまう恐れがあります
それに慣れるともう若い方向きのものでは肌が物足りなくなります

若いうちは肌本来の力がちゃんとあります
それが年齢化粧品を使う事によって失われていきます
要するに肌が脆弱になってしまうのですね

という事で若い方には年齢化粧品はオススメしません

まだ肌が元気なのですから使う必要性はありませんよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?