自転車でも髪型が乱れないようにしたい

アオイリザルト

アオイリザルト さん

辺鄙なところに住んでいるために徒歩での移動がなかなか難しい環境なのですが、いろいろ事情があってうちには車がないので、移動にはどうしても自転車を使う必要があります。
せいぜい10分~20分程度の移動が多いのですが、髪をきちんとセットしても目的地に着いた頃には髪がすっかり乱れてしまっててなんだかセットが上手くいかなかった人みたいな感じになるのに悩んでます。


乱れてというか、こう、前から風を受けるのでしょうがないんでしょうが、まず広がります。髪はショートで、ゆるめのクセッ毛かな?くらいのパーマをかけているんですが、それが全部ライオンのたてがみみたいな外ハネになってることもあります。せっかく作ったパーマのラインも部分的にしか残らないし、切なくなります。
ケープみたいなヘアスプレーをしても、十分に時間をおいてしっかり乾かしたのに自転車を降りてみると風になびいた形で固まっちゃっているし。


パーマをかけたのが初めてでそもそもスタイリングからして手探りなのも原因の一つなんだと思いますが、どうにかして自転車移動にも耐えられるようにできないものでしょうか?
いまはエッセンシャルのトリートメントウォーター(リッチプレミア)→サロンスタイルのスタイリングムース(ナチュラルウェービー)→たまにワックス(サロンスタイルの緑色の)みたいな感じでスタイリングしています。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?