蚊の対策

no Image

匿名 さん

ここ数年、蚊に刺されると中々治らず跡に残るようになってしまいました。また前までは刺された部分のみが痒かったんですが、その周りが痒くなりその範囲が広がってかき壊して皮が剥けたり瘡蓋になる→治りが遅かったり跡になるようになってしまいました。仕事が保育のため夏場は水遊びなど外に出る機会も多く、蚊取り線香をつけても完全に蚊を防ぐことはできません。長袖の上着も濡れてしまうので、結局袖を捲ってしまいます。足なんかは長ズボンでもその上や裾から入って刺されてしまいます。

今年は刺された後の苦痛から逃れたく刺されない対策をしたいのですが、どのような対策がベストでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/5/12 01:48

薬用石鹸ミューズで足を洗う方法がもしかしたら効くかもしれません。


昔、8月に林の中で冬服カタログの撮影をした時、みんな10ヶ所20ヶ所と蚊に刺されましたが私だけが1ヶ所も蚊に刺されていませんでした。
全員黒っぽい服装、全員非喫煙者でお酒もあまり飲まない、全員同じ昼食、全員汗だく、全員同製品の虫除けスプレーをしていたといった状況で、私だけがなにか違ったとも思えないです。

しいていえばそのころ「足の常在菌が蚊を引き寄せる」というニュースが話題になっていたので、それのおかげかなあ?と思いました。

確実かどうかはわかりませんが試してみても良いかもです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?