美容部員になりたい!

皆さん、こんにちは
突然私事になるのですが、宮城県に住んでいまして、美容部員を目指して東京に行って面接などしている者です。実は震災で失業をし、以前からなりたかった美容部員になろうと思いました。しかし、震災の影響もあり、地元や県内には美容部員の求人がなかなかありませんなので不安はありますが、この際に一人暮らしもしてみたいということもあり、東京の方で就職活動をしています。もうすでに2社ほど筆記や面接を受けましたが駄目でした近々また面接をしに行きますが、これで駄目ならもう諦めようかななどと考えてしまうし、親もそう言っています…
失業をしてもう半年も経ってしまったので、そろそろ仕事をしなければいけないし、それでも美容部員にもなりたい…
やはり地方の者が東京で就職活動をするというのは無理があるのでしょうか私なりに履歴書の書き方や面接には精一杯工夫をして頑張っています。
こんなこと相談できる人がいなかったので投稿しました
どうか皆さんこんな私にアドバイスお願い致します

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/8 20:15

遠方でも
就職して東京に一人暮らしというのでしたら問題はないと思います。

私は現役の美容部員ですが、今は会社の求人に応募するよりも派遣会社などに所属してそこからブランドへ。
という形が多く、楽なのではないかと思います。

どうしてもブランド採用の場合倍率が高く落ちてしまう確率も高いです。
また未経験の場合落ちる確率はより高くなってしまいます・・。

今は初めから正社員として働くことの方が少なく、ブランド採用でも契約社員がほとんどです。
それよりも派遣社員として入ってそこからブランド採用という風にしたほうが確率は高いと思います。

意外と派遣の方が時給が良かったりもしますしね^^
あくまでも一意見ですが参考にしていただければ幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?