コントロールカラー

*゚☆。*NAO*゚☆。*

*゚☆。*NAO*゚☆。* さん

肌色をきれいにするためにコントロールカラーを使いたいと思っています。

今の悩みは、肌に透明感がないことです。
どちらかというと、黄ぐすみではなくて、赤黒い感じがします。
肌色のトーンは標準くらいだと思いますが、くすみのせいでもっと暗く見えます。
プロの方に見ていただいたことはありませんが、ブルーベースっぽいと指摘を受けたことがあります。

このような肌には何色のコントロールカラーが合うでしょうか?
チークの映える透明感がほしいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/9 18:26

3原色
肌に透明感を出すには単純にブルー系ですが
赤黒いということならグリーン系のものをお使いになるのはいかがでしょうか?

色の三原色「青」「赤」「黄」
自分のくすみの色の反対側(補色)で補正されるのが良いそうです

青くすみの場合はオレンジ系
赤くすみの場合はグリーン系
黄くすみの場合はパープル系

自分にないくすみカラーの2色を混ぜた色っていうとわかりやすいかも…
その他にもピンクで顔色を明るくしたりパールが入っていて
光でくすみを飛ばしてくれたりと方法があるので
カウンターに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?