時間が経つと化粧が崩れてほうれい線が目立ちます。
大学1年生ですが、メークをして時間が経つと、ほうれい線に沿ってファンデが割れてしまいます。
化粧崩れをしたときみなさんはどうやって対処していますか?何かいい方法があったら教えていただきたいです(>_<)
どうしてもプチプラに頼りがちなので、プチプラでも崩れにくくなる方法があったりしたらそちらもお願いします!
私が使っている下地はインテグレードで、ファンデはセザンヌのパウダリーです。
化粧崩れをしたときみなさんはどうやって対処していますか?何かいい方法があったら教えていただきたいです(>_<)
どうしてもプチプラに頼りがちなので、プチプラでも崩れにくくなる方法があったりしたらそちらもお願いします!
私が使っている下地はインテグレードで、ファンデはセザンヌのパウダリーです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/10/21 01:15
お化粧時間はどれくらいですか??
結婚式のときのヘアメイクさんが言ってました。
「メイクの時間はメイク崩れの時間に比例する」
つまり、早くメイクすると早く崩れてしまうんだそうです。ちゃんと化粧水や乳液、クリームで肌を保湿して少し肌が吸い込んだかなーって時に下地、ファンデーション・・・なんだそうです。
「なるほど」って思いました。
でもそのために早起きは嫌だしなー(笑)
結婚式のときのヘアメイクさんが言ってました。
「メイクの時間はメイク崩れの時間に比例する」
つまり、早くメイクすると早く崩れてしまうんだそうです。ちゃんと化粧水や乳液、クリームで肌を保湿して少し肌が吸い込んだかなーって時に下地、ファンデーション・・・なんだそうです。
「なるほど」って思いました。
でもそのために早起きは嫌だしなー(笑)
通報する
通報済み