私だけのメイク・美容術教えてください(^^)

なっこ77★

なっこ77★ さん

皆さんおはようございます(^^)

私は最近メイクを始めた高校一年生です。

メイクをして、気が付いたんですが
自分はこういう方法のメイクの方があってる!!っていうのが
見つかってきたんです。

たとえば、雑誌ではよくグロスはたっぷり唇の中央に塗る。
と書いてありますが、私の場合唇も厚くて色も赤いので
そういう塗り方をすると唇がテカテカして
不自然になってしまうんです。
そこで、私は下唇の中央にだけグロスを塗ると
自然に唇が潤って見えるということを発見しました!!

言ってる事分かっていただけたでしょうか??
(乱文スミマセン)

そこで皆さんにも、こういうやり方見つけました!!
私はこの方法よりこうするときれいに見えました!!
みたいなことを教えて欲しいんです!!

まだまだメイク初心者だし、雑誌に載ってるだけがすべてじゃない!
と思いまして・・・。

乱文・長文スミマセン・・・。

ぜひぜひお返事待ってます!!!!!

よろしくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

●olivia●

●olivia●さん

2011/9/10 13:34

ちょっとした工夫。
こんにちは☆

技と言える程、たいしたものではないのですが・・・
私なりの、試行錯誤の末に見つけたメイク術を書かせて頂きますね。


二重幅が狭いので、アイラインを引く際は極細で。
(黒目が小さいので中央は少し太めに描く)

ビューラーでまつ毛を上げる際は、少し力を抜いて上がり過ぎないようにする。
(目の大きさの割りにまつ毛が長く、がっつり上げると一気に派手な印象になる為)

唇が上下共に厚い&赤いので、グロスはたっぷりめに塗った後でサッとティッシュでおさえる。
(テカリすぎず、私的にベストな艶感に)

大きなラメが入ったものやキラキラ感の強いものは、使う箇所を一つに絞る。
(他のポイントメイクはラメなしで統一。その方がラメが映えるし、極力下品な印象を与えない為)


あと、夜になると顔色がくすんでしまうことがあるのですが
そういう時は、チークのてっぺんに指でハイライトをポンポンを置くと
艶のあるほっぺに見えるので、お疲れ顔からイキイキした表情に変化♪

やりすぎるとただのテカリのように見えてしまうので、本当に少量で。

私的に、チークを塗り重ねるよりもこちらの方が
厚ぼったくならず自然に仕上がるのでお気に入りです^^


日々、意識して実践しているのはこの位でしょうか。


毎日ではないですが、下まぶたに上手くラインが引けないので^^;
アイライナーを使わずアイブロウペンシルでラインを描くことも。

ラインだけ浮いてしまうような濃さにはならないし、
時間が経っても汚く滲んでしまうことはなく
いつのまにか消えている・・・という感じで、お直しもしやすいです。

下ラインが何よりも重要!!という方にはオススメできませんが
私はたまーに濃いめのアイメイクを楽しみたい時にだけ、
ケイトのアイブロウペンシルで目尻から3分の1程引いています。


少しでもご参考になれば嬉しいです♪


顔立ちも、ベストなメイクも本当に人それぞれ。

ちょっとの工夫でも、仕上がりや見た目に差が出るので
メイクってやっぱり奥が深いし、楽しいですよね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?