夜遅くまでのメイク崩れについて
朝化粧して、夜飲み会に行きお酒をけっこう飲むのですが
ふとトイレに行き鏡を見るとすんごいメイクが崩れています。
化粧直しをすればいいことはわかっていますが飲んでしまってると、
どうもそういうわけには…(^_^;)
みなさんはどう対処していますか?
また、こういう場合何かいいコスメをご存じの方教えて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
ふとトイレに行き鏡を見るとすんごいメイクが崩れています。
化粧直しをすればいいことはわかっていますが飲んでしまってると、
どうもそういうわけには…(^_^;)
みなさんはどう対処していますか?
また、こういう場合何かいいコスメをご存じの方教えて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2012/7/8 14:10
朝の一手間+インナーケア
私も仕事or飲み会などで深夜までメイクした
ままの事が多く、大抵18時間はメイクをしている計算です。
特に夏場は、通勤やオフィスが暑く、夕方前から過酷な環境で
メイクが崩れがちに。定時後は言うまでもありません。
オイリー寄り混合肌かつイエべのため、
崩れるとくすみがちで気分が沈みます。
そんな時に効果があったと思われる崩れ対策を
ご紹介します。
1. 朝の十分な保湿
面倒くさいですが、朝のローションパックで肌が冷えるまで
水分を入れ込むと明るい肌に。ここに合わせて
出来るだけ暗くくすまないようにコンディションを
持って行きます。
2. くすまない下地
肌の明るさキープのためにも、日焼けどめは今や
いつもマストですが、日焼け止めに下地にファンデと
重ねるものが増えると崩れ易いのも確か。
日焼けどめや下地のセレクトで、崩れ易さも変わります。
日焼けどめでは、最近はホメオバウのUVヴェールか、
MACのプレッププライムフェイスプロテクトが
UV防止効果が高くて崩れにくく、明るい肌色が
キープできます。さらっとした肌感なホメオバウ、
ハリ感、白抜けならMACでしょうか。
3. インナーケアでビタミンC補給
美白にも効くビタミンCをこまめにとると
崩れにくくなりますよ。
C.Cレモンなどの炭酸でも良くて、
1000mgは入っているものを、気分転換に
午後採るだけで、崩れにくさが違ってきます。
4. こまめなお直しで崩さない!
一回崩れると復旧が難しくなるのも確か。
マットめパウダーでこまめにリタッチすると、
夜まで朝と変わらぬ明るい肌が保てます。
シャネルのプードゥルユニヴェルセルリーブルは
何度リタッチしでも厚ぼったくならないので
定番で使ってます。
ご参考になれば嬉しいです。
私も仕事or飲み会などで深夜までメイクした
ままの事が多く、大抵18時間はメイクをしている計算です。
特に夏場は、通勤やオフィスが暑く、夕方前から過酷な環境で
メイクが崩れがちに。定時後は言うまでもありません。
オイリー寄り混合肌かつイエべのため、
崩れるとくすみがちで気分が沈みます。
そんな時に効果があったと思われる崩れ対策を
ご紹介します。
1. 朝の十分な保湿
面倒くさいですが、朝のローションパックで肌が冷えるまで
水分を入れ込むと明るい肌に。ここに合わせて
出来るだけ暗くくすまないようにコンディションを
持って行きます。
2. くすまない下地
肌の明るさキープのためにも、日焼けどめは今や
いつもマストですが、日焼け止めに下地にファンデと
重ねるものが増えると崩れ易いのも確か。
日焼けどめや下地のセレクトで、崩れ易さも変わります。
日焼けどめでは、最近はホメオバウのUVヴェールか、
MACのプレッププライムフェイスプロテクトが
UV防止効果が高くて崩れにくく、明るい肌色が
キープできます。さらっとした肌感なホメオバウ、
ハリ感、白抜けならMACでしょうか。
3. インナーケアでビタミンC補給
美白にも効くビタミンCをこまめにとると
崩れにくくなりますよ。
C.Cレモンなどの炭酸でも良くて、
1000mgは入っているものを、気分転換に
午後採るだけで、崩れにくさが違ってきます。
4. こまめなお直しで崩さない!
一回崩れると復旧が難しくなるのも確か。
マットめパウダーでこまめにリタッチすると、
夜まで朝と変わらぬ明るい肌が保てます。
シャネルのプードゥルユニヴェルセルリーブルは
何度リタッチしでも厚ぼったくならないので
定番で使ってます。
ご参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み