初心者です

解決済み
6月から会社で働くことになり、これまでほとんどしたことがない化粧をしようと思い、試行錯誤中です。
かなりのオイリー肌です。
メイク用品に種類がありすぎてわからなくなってきたので質問させてください。。。

洗顔後はハトムギ化粧水と、ハトムギ乳液をぬっています。(洗顔剤・化粧水・乳液もおすすめがあれば。。)

下地にプリマヴィスタのスキンプロテクトベースを買うところまでは考えたのですが、ファンデーションがなかなか決まりません。
オイリー肌なのでパウダータイプがいい、というところまではわかったのですが。。

なにかおすすめなどはありますでしょうか?毛穴の目立ちが結構あり、汗っかきでもあります。一応仕事は室内での座り仕事ですが、通勤で汗をかきます。

また、パウダーファンデの上にフィニッシュパウダー?(キャンメイクのものが評価が良さげなので、それを予定しています)をつけたら、やはり粉っぽくてくどいでしょうか?メイク直しのときはどこから直せばいいのでしょうか。。。?

このあいだ、下地とアイラインと眉毛だけ書いて済ませたら(全て家にあった適当なもの)帰宅後にアイラインが目の下にうつっててパンダのようになっていました。
上記のプリマヴィスタの下地などつけたら改善するものでしょうか?
ちなみにアイライナーはキャンメイクのクリーミータッチライナー?を買う予定でいます。この間は家にあった鉛筆?タイプのものを使いました。

質問が多くてごめんなさい。。ほんとうにメイクをしたことがなく、社会人として必要最低限の顔にしたいと思いまして。。。
同じような肌の方で、こういうのがオススメだよ!というのがありましたらご教授いただけますと幸いです。。

ログインして回答してね!

Check!

2022/5/31 14:47

連スレすみません
洗顔とクレンジング追加します
油谷連合はクレンジングはオイルではなくジェル使います
洗顔は最近お気に入りを追加しときます。
ここで洗顔でしっとりが入ってますが洗顔する時間って大体1分(私は) なので 実はあまり肌には成分入ってないですw
ただ我々油谷連合は 酵素洗顔か炭と相性が良いです。 鼻に黒ニキビ出来やすいので、週に1回はスクラブ洗顔しますが、酵素洗顔でも大丈夫です その後必ず収れん性の化粧水を!なめらか本舗の商品タグ間違えてたので修正です。
クリームは ベタベタしない物を付けますが
私の場合は 週2位のクリーム塗布だけです。
ダーマeのモイスチャーなんとか(忘れましたw)使ってます。
美容液は 気まぐれです‥ 禁ベタベタなので 成分にヒアルロン酸とか入ってたらまたバカ殿みたいに扇子落とします。
グリセリンフリーの化粧水も追加しときます
お互い油谷連合同士 夏は辛いですなあ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?