陶器肌の作り方を教えて下さい。
初めて投稿します。
つるんとした陶器肌になるにはどのテクスチャーでどんな種類を重ねれば
作ることが出来ますか?
やっぱり何層も重ねてらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願いします。
つるんとした陶器肌になるにはどのテクスチャーでどんな種類を重ねれば
作ることが出来ますか?
やっぱり何層も重ねてらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/9/11 16:48
重ねづけしすぎないこと
陶器肌って憧れますよね。私も日々陶器肌目指して頑張ってます。
私は、ファンデやハ゜ウタ゛ーを重ねることは、逆に肌を汚く見えてしまう気がします。
昔は凸凹や赤みが全くないお人形のような肌になりたくて、下地、コントロールカラー、リキッドファンデ、コンシーラー、パウダー、ととにかく重ねてました。
しかし、重ねれば重ねるほど、肌の凸凹やざらつき、乾燥からくるしわが目立ちました。
特に外で日光の下でがっつりメイクした自分の肌をみると、目をおおいたくなるほど汚くって・・・
お部屋の中では自然に見えても、外では首と顔の色の違いなども、すごく目立ってしまいます。
私が陶器肌だと思う、女優の吉瀬美智子さんはほとんどベースメイクはしてないと聞きました。
テレビに出る際も、気になる部分だけに、自分の肌色にぴったり合ったコンシーラーを少量つけるだけ、だそうです。
この話を聞いてから、私は自分の肌色に合うコンシーラーを見つけ、それを少量つけるだけ、を心がけてます。
もちろん、素肌がきれいでないとできないことですよね。
まずは素肌をきれいにし、塗りたくらなくてもいい肌を作りましょう。
そして自分の肌色にぴったり合うコンシーラーを見つけましょう!
陶器肌って憧れますよね。私も日々陶器肌目指して頑張ってます。
私は、ファンデやハ゜ウタ゛ーを重ねることは、逆に肌を汚く見えてしまう気がします。
昔は凸凹や赤みが全くないお人形のような肌になりたくて、下地、コントロールカラー、リキッドファンデ、コンシーラー、パウダー、ととにかく重ねてました。
しかし、重ねれば重ねるほど、肌の凸凹やざらつき、乾燥からくるしわが目立ちました。
特に外で日光の下でがっつりメイクした自分の肌をみると、目をおおいたくなるほど汚くって・・・
お部屋の中では自然に見えても、外では首と顔の色の違いなども、すごく目立ってしまいます。
私が陶器肌だと思う、女優の吉瀬美智子さんはほとんどベースメイクはしてないと聞きました。
テレビに出る際も、気になる部分だけに、自分の肌色にぴったり合ったコンシーラーを少量つけるだけ、だそうです。
この話を聞いてから、私は自分の肌色に合うコンシーラーを見つけ、それを少量つけるだけ、を心がけてます。
もちろん、素肌がきれいでないとできないことですよね。
まずは素肌をきれいにし、塗りたくらなくてもいい肌を作りましょう。
そして自分の肌色にぴったり合うコンシーラーを見つけましょう!
通報する
通報済み