シャンプー時の抜け毛…
高校生までは、くせ毛のせいで髪は多いほうだと思ってました。
でも、大学生になってストパかけてから、意外と量は普通だと気付きました。
それで、今までそれほど気になってなかった事が気になるようになりました。
シャンプー時の抜け毛の多さです。
ドラマのがん患者程ではないですが
たまにシャンプーしてる手を見ると「ゲッ!」と思うことがあります。
体に髪がまとわりつきます。ボディタオルに絡んだりして不快です。
けっこう、どのシャンプーでもそんな感じです。
皆さんもそんなかんじですか?そんなことないですよね…
今のところ、頭がサビシイことは無いんですが
でも、最近髪の分け目がくっきり太く見える気がして…
ヤバイと思い始めました。
なので、ヘアケアジプシーなんです。
シーブリーズのシャンプー前の毛穴クレンジングと
メリットのシャンプーブラシも実験使用中です。
皆さんの頭皮ケアと
お勧めのプチプラシャンプー
(ドラッグストアで普通に売ってる、なるべくメジャーなやつでお願いします)を
教えてください!!
でも、大学生になってストパかけてから、意外と量は普通だと気付きました。
それで、今までそれほど気になってなかった事が気になるようになりました。
シャンプー時の抜け毛の多さです。
ドラマのがん患者程ではないですが
たまにシャンプーしてる手を見ると「ゲッ!」と思うことがあります。
体に髪がまとわりつきます。ボディタオルに絡んだりして不快です。
けっこう、どのシャンプーでもそんな感じです。
皆さんもそんなかんじですか?そんなことないですよね…
今のところ、頭がサビシイことは無いんですが
でも、最近髪の分け目がくっきり太く見える気がして…
ヤバイと思い始めました。
なので、ヘアケアジプシーなんです。
シーブリーズのシャンプー前の毛穴クレンジングと
メリットのシャンプーブラシも実験使用中です。
皆さんの頭皮ケアと
お勧めのプチプラシャンプー
(ドラッグストアで普通に売ってる、なるべくメジャーなやつでお願いします)を
教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/9/11 02:24
抜け毛
メリットのブラシ、使用していますよ。
1日に、髪は、50本~80本、100本位は抜けると言われますよ。
実際私も結構抜けています。
薄くはなっていないので、そこまで気にしておりません。
皆さんも同じだと思いますよ。
以前のボリュームが無くなった事で、急に抜け毛に対して、敏感になってきた可能性はありませんか??
ストレスは髪の毛の成長に良くないので、そこまで薄くないのでしたら、あまり気にするのも良くないとは思いますよ。
きちんとした栄養と、ストレスを溜めない生活を心掛けて下さい。
毛穴クレンジングですと、洗浄力が強いので、頭皮ケアには、逆効果の場合もあると思います。
使用されて、酷くなるようでしたら、使用を控えてみて下さいね。
メリットのブラシ、使用していますよ。
1日に、髪は、50本~80本、100本位は抜けると言われますよ。
実際私も結構抜けています。
薄くはなっていないので、そこまで気にしておりません。
皆さんも同じだと思いますよ。
以前のボリュームが無くなった事で、急に抜け毛に対して、敏感になってきた可能性はありませんか??
ストレスは髪の毛の成長に良くないので、そこまで薄くないのでしたら、あまり気にするのも良くないとは思いますよ。
きちんとした栄養と、ストレスを溜めない生活を心掛けて下さい。
毛穴クレンジングですと、洗浄力が強いので、頭皮ケアには、逆効果の場合もあると思います。
使用されて、酷くなるようでしたら、使用を控えてみて下さいね。
通報する
通報済み