息子のアトピーについて投稿した者です

no Image

匿名 さん

沢山のお優しい回答をありがとうございました
可愛い我が子に沢山辛い思いをさせてるな、と、
息子が起きている時は息子の世話に、痒い痒いに疲れを感じてはため息を付いたり

皮膚科の薬があまり効かず

うちの子は特殊な体質なんだろうか、
ベタベタを嫌がる息子に悪戦苦闘しながら保湿もしてるし
無添加の刺激の弱い石鹸で
ボディタオルは使わず、石鹸も使いすぎず、優しく洗いすぎす、気を付けてるのに改善しない
食べ物を見直したくても
この子は自閉症で偏食でこだわりも多い、甘い物を控える
うーん、アセトン血性嘔吐症(自家中毒 )の息子は発作予防に糖分を与えなくてはならない

特に、この糖分に対しては
自分が嘔吐恐怖症だから発作を起きさせたくない、
かかりつけの皮膚科も人気で
なかなか予約戻れず
頂いてる薬もあまり効き目無いし、
行っても時間通りに見てもらえない
日中は車が無いので(私はペーパードライバー )
タクシーで行く
最近、皆さんは待ち時間は自分の車で待ってたり、だけど、自転車かタクシーなので
待ち時間が一時間くらいにもなると

息子が機嫌が悪くなり待てない
そんなで、病院に行くのも正直疲れる
騒いだり周りの人に迷惑掛ける、などから遠のいてしまいがちに

あぁ、私の人生って
母子家庭で育ち、母はもう他界していて兄弟もいない
頼れる人もいない、主人も母だけ、兄弟なし、主人の母も持病持ってるので
息子を見てもらえない

子育てに行き詰まっちゃって
息子の前で
つい、可哀想な子、と泣いたり情けない
こんな頼りない母親の子供に生まれて
色々、病気を抱えさせてしまって

主人が体質が息子と似てるので
似なくて良いとこだけ受け継いで~と八つ当たりしたり
ダメな母親、ダメな妻、と泣けて来るばかりで
皆さんの温かい励まし、嬉しかったです
親バカですが優しい息子です
蚊をパチンするのも、虫さん可哀想と言う

私が泣けば
ママ、可哀想にヨシヨシ泣かないでと

スーパーで倒れたおじいちゃんを
皆さんが心肺蘇生する様子を見守り
心臓が動き出した時に、拍手をして

おじいちゃんよかったね、と
こんな心優しい息子を守れるのは
親だけですから
行動を起こさないとですね

ありがとうございました
文章にするのも下手だし長文申し訳ありません

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/2 12:41

いやいや、息子さんとても心優しい子じゃないですか!お母さんの愛情の賜物なんですよ、お母さんがそんなに悲観的になっていたら息子さんきっと悲しむよ...、、うちの子はなにも病気していないので持病のある家族の苦労や大変さは私はわからないけど息子さんのアトピー、そのうち必ず良くなりますよ!アレルギーとかと一緒で成長とともに免疫耐性がついてきて緩和していく子、たくさんいますからお母さんが望みを持つんです!明るいお母さんでいてください。どうしても辛く、疲れた時は市とかのママサークルで吐き出して心のバランスとりましょう。サークルに入ると有力な情報を貰えることあるから、ガンガン参加して同じ悩みのママさんたちとお話してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?