こちらは言葉遣いに気をつけてるのに冷たく返される

解決済み

no Image

匿名 さん

事務職をしています。書類チェックをする上で人にミスを指摘することがあるのですが、こちらは下手に出ているのに冷たく突き返されることが続いてストレスに感じています。

「ここ間違ってるので直して下さい」ではなく、○○ですがいかがでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが、ご対応のほどよろしくお願いいたします」など下手に出ています。
それなのに「先日の通達分ではこう書かれていたからこうした」や「○さんからこう聞いたから承認しただけです」などこちらを責めてきたり冷たく突き放されたりします。

基本的に社内外問わず丁寧な物言いをする方針の会社で、本来なら「いやあなたが間違ってるから。新人じゃあるまいし何言ってんだ」と言いたいのをグッとこらええいるのに……

同じような経験がある方、こういうモヤモヤどうやって流していますか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/6/2 16:14

同じ温度で返してくれない方いらっしゃいますよね。


私の話になってしまいますが、現在コンビニで働いています。

もともと全員に丁寧に接客していたのですが、
レジ中に喋ってて全く聞いてない方や、電話しながらレジに来る方、タバコの番号以外何聞いても喋らない方、お礼を言わないで帰る方(かなり多い)、、、など、失礼のパターンも様々です。

そういう方に遭遇すると、なんでそういう対応しか出来ないんだろうと気になってしまい、丁寧にしてくれた方へ丁寧に返す力もなくなってしまいます。

なので最近は、雑にされたら、こちらもある程度雑に返す、これで対応しています。
そもそも雑にする人は、雑にされたところで何も思いません。
むしろ丁寧にされたほうがウザイと感じられるかもしれないので、、、
雑には雑、丁寧には丁寧、と同じ温度で接すると少し楽になるかもしれません!ぜひチャレンジしてみてください!

(嫌味なことを言われたり、こちらに害がある対応をされるのであれば別です、そういう人とは関わらない方が吉です!)

あとは嫌なことがあった時は1度マスクをとって深く息を吸うと、背中の方まで酸素が回ってポジティブになれます!
吐く息に合わせて、ネガティブな感情を出してるイメージでやってみるのがオススメです~!

質問者からのコメント

2022/6/2 16:47

no Image

匿名 さん

深呼吸、ですね。ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?